GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【採用コンサル/新宿】就活口コミサイト「みん就」を活用した採用コンサル/M&A後の事業推進

組織・人事コンサルタント

東京都 リモートワーク 一部リモート…

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

▼募集ポジションについて
口コミサイトを活用し企業の採用、経営に関する課題解決をするコンサルティング型営業組織です。

▼組織の状況とお任せしたいこと
みん就の人気企業ランキングは、大手主要メディアにも毎度取り上げられるほど
人気企業のバロメーターとなっており、就活に欠かせないサービスになることが出来ました。
M&Aを機に、母集団形成、ブランディング支援のコンサルティングに力を入れていきたいと考えております。
提案の幅は広く、最良の出会いの創出、企業の母集団形成を図る、就職フェアの開催。
企業ブランディング向上のための動画制作、広告制作など多岐にわたる提案が可能でございます。
また、各企業の悩みに合わせて、新規商品の企画など携わっていただきながら提案をすることが可能です。

▼具体的な業務内容
・イベントを活用した採用ブランディング、母集団形成支援
・採用動画企画、インターンシップ企画などを通じた採用課題コンサルティング
・WEB広告、WEBページなどを用いた母集団形成支援、リブランディング支援
・ ポートグループ内の他事業部との連携施策を企画・実行し、新たな価値創出。
・市場分析に基づき、目標達成に向けた営業戦略を策定し、実行。
・営業KPIや売上目標の進捗を管理・分析し、データに基づいた改善策を実行。
・採用、育成計画策定。
・グループメンバーのモチベーション管理、エンゲージメント向上、キャリア開発支援
・顧客や市場の声を収集・分析し、サービスやプロダクトの改善・開発。
※変更の範囲:当社の業務全般

▼このポジションの魅力
・大型M&A事業の営業組織の立ち上げに携われる
・営業だけでなく、商品企画やプロダクトにも意見を反映できサービスづくりに携われる
・営業マネージャーとして事業グロースに寄与いただくため、成果が組織拡大、サービス拡販にダイレクトにつながる
・業界トップクラスの会員数、知名度を有する事業を牽引する経験
・エンタープライズ企業とのお取引も多数。日本を代表する企業のブランディング支援に携われる

▼ミッション
事業を成長させ、企業と就活生の情報の非対称性の解消を図ること、また企業の採用課題解決の最良のパートナーとなること。
そのために、営業組織のリーダーとしてリード獲得からリピート獲得までのプロセス改善を行い、営業組織のマネジメントを通じて販路開拓、拡大を成し遂げること。

募集要項

企業名非公開求人
職種組織・人事コンサルタント
勤務地勤務地
東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項
週2回の出社必須

勤務地住所
東京都新宿区北新宿

就業場所の変更の範囲
転勤:原則無し
変更の範囲:会社の指定する全国拠点及びリモート勤務
給与・昇給入社時想定年収 600 万円~804 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
<内訳>
月給:500,000円~670,000円
基本給:430,000~590,000円
管理職手当:70,000~80,000円(深夜残業代50時間相当含む)
※経験や能力を考慮の上、決定します
勤務時間就業時間 09:30~18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)

時間外労働 有り
月平均30時間程度
待遇・福利厚生福利厚生
【福利厚生】
■就労環境サポート
・時差出勤制度(許可制)
・リモートワーク制度(許可制)
・転居援助一時金 ※新規入社者対象 支給条件有り
・赴任準備金
・リモートワーク手当
・社員紹介制度
・ジョブポスティング制度
・オフィスコーヒー

■コミュニケーション支援
・ソーシャルランチ
・事業部会補助
・部活動応援制度

■スキルアップ支援
・ライセンス取得支援
・課外研修受講支援
・書籍購入制度

■ライフイベント支援
・子どもの看護に伴う休暇およびリモート
・復職支援制度
・不妊治療補助制度
・慶弔事祝金制度

■健康支援
・健康診断補助
・各種ワクチン接種補助
・パーソナルストレッチ
・禁煙サポート
・保養施設利用可 ・スポーツクラブ利用割引 

■財務形成支援
・従業員持株会(奨励制度あり 入社初年度30%、2年目以降15%)

■ 休暇支援・褒章制度
・アワード(四半期、年間)
・サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間)
・特別休暇(入社半年未満の一部社員に利用日指定で付与)
・有休取得奨励(2022年度実績:年間10日)
・災害ボランティア参加のための…
休日・休暇休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
・年間休日:120日以上
・休日: 毎週土日、国民の祝日、年末年始(12/31-1/3)、その他会社が指定した日
・休暇詳細:季節休暇、有給休暇(入社半年後/初年度10日)、サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間/利用条件あり)、その他特別休暇(慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇 等)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→1 次面接→2次面接→最終面接
※選考回数は候補者によって多少変更となる場合がございます

必要なスキル

必須要件
・メンバー育成もしくはマネジメントのご経験
・法人営業経験
・KGI、KPIの管理、実行支援の経験

歓迎/尚可
業界は問いませんが、以下いずれかの業界での営業経験があると即戦力としてご活躍いただける可能性が高いと考えています。

①人材業界での法人経験(派遣・紹介・広告など)
②インターネットサービス、メディア・WEB広告(業界問わず)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月 2011年04月
資本金2,407百万円(2024年12月末時点)
従業員数 501~1,000名
事業内容サマリー
2011年4月創業、2018年12月に東証グロースに上場。「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、社会課題を解決することで持続可能な社会を実現することを目指し、事業を展開してきました。社会にとって「なくてはならない」存在となり、社会的負債を次世代の可能性へと変革することを目指しています。これを実現するために、私たちはテクノロジーとリアルを融合させ、日々挑戦を続けます。

現在は「成約支援事業」を軸に成長を続けており、経営戦略として「労働人口減少社会に、可能性を。」を掲げ、「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸に前年比+40%を上回る高い成果を上げています。
人材領域では新卒採用支援市場における強固な基盤と最新のデジタルツールを活用し、企業と求職者を繋ぐ架け橋となっています。また、エネルギー領域では、持続可能なエネルギー市場での競争優位性を確立し、電力事業者と連携して未来を見据えた事業を推進しています。


■当社で働く魅力
①急成長する企業文化
急成長を続けるダイナミックな企業です。日々変化する市場環境の中で、新しい挑戦を恐れず、積極的に成長を続ける企業文化が根付いています。

②多様なキャリアパス
当社では、キャリアパスの多様性が魅力の一つです。人材領域やエネルギー領域をはじめとした幅広い事業を展開している当社だからこそ。異なる分野での経験を通じて、幅広いスキルと知識を身に付けることができます。手を挙げてチャレンジすることができる文化も根付いているので、自分の手でキャリアを描いていきたいという方には最適な環境です。

③社会貢献と自己成長の両立
当社では社会に貢献することで自らの成長も実感できる環境が整っています。私たちのパーパスに共感し、共に社会を変革する意欲を持つ方を歓迎します。


GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら