GLIT

バルミューダ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

アナログ回路設計(ベテランクラス)

デジタル回路設計・開発

東京都

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

家電製品の電気回路設計をご担当いただきます。量産化に向けた設計だけでなく、アイディア段階の商品の原理試作など、幅広い範囲をご担当いただきます。

また、製品の安全性・信頼性を検討し(振動・発火・発熱対策やノイズのコントロールなど)、バルミューダブランドの信頼を守ることも重要なミッションです。

詳細
回路設計(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など)
スイッチング電源回路、DCDCコンバータ回路、インバータ回路の設計、評価
ACアダプターの評価、選定
モーター、ヒーター等の選定、評価
安全設計(fail safe/fool proof)の検討
各国安全規格対応設計
EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(QCD管理)
<使用ツールについて>

測定器:オシロスコープ、デジタルマルチメータ(テスター)、絶縁抵抗計、絶縁耐圧計、低抵抗計、電流プローブ、電磁界プローブ、ノイズシミュレータ、静電気試験機、安定化電源、電子負荷装置
回路図CAD:図研製CR8000
回路シミュレータ:LTSpice
一つの製品を一人が担当するため業務は多...

募集要項

企業名バルミューダ株式会社
職種デジタル回路設計・開発
勤務地東京都
給与・昇給800万円~1000万円
※前職の希望を考慮の上、当社規定で決定致します。
勤務時間09:00~18:00
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当/月上限5万円 扶養手当/月1万円/人 副業可(要申請)
休日・休暇完全週休2日制 土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇 年間有給休暇/10~20日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(webもしくは対面/人事・部門担当)→最終面接(対面/代表・人事・部門担当)→内定 ※選考フローは候補者様のご状況により、変更の可能性がございます

必要なスキル

電源回路やモーター、ヒーターなどのアナログ回路の知見・設計経験
あるいは、電気製品のシステム設計のご経験
※家電に限らず、異業界からのご応募も可能です。

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名バルミューダ株式会社
設立年月2003年3月
資本金13億7900万円
従業員数150名
事業内容・生活家電事業(バルミューダ):新しい価値を持つ生活家電をお届けするブランドとして、キッチン家電・空調家電等を製造・販売
 キッチン家電:スチームトースター、オープンドリップ式コーヒーメーカー 等
 空調家電  :扇風機、空気清浄機 等
 照明家電・他:ポータブルLEDランタン、ワイヤレススピーカー 等
・IT関連事業(バルミューダ テクノロジーズ):スマートフォンをはじめとするIT機器や、技術集積度の高い製品群、またこれらに関わるサービスの展開
【主要取引先】大手家電量販店、百貨店、インテリアショップなど
【会社紹介資料】

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら