トップIT・通信系その他 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 大阪府【基本在宅/肥後橋駅】Webシステム開発◆自社勤務◆プライム上場/土日祝休/年休121日【エージェントサービス求人】
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
掲載元 doda
【基本在宅/肥後橋駅】Webシステム開発◆自社勤務◆プライム上場/土日祝休/年休121日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【オープンポジション/志向性にスキルに合わせてフロント・スマホ・サーバーサイド・自社SaaS開発・PM・PL・Salesforce関連業務などに広くマッチング】
■求人概要:
新規Webシステム開発案件やリプレイス案件のスクラッチ開発はじめ、EC構築やデジタルマーケティング関連のSaaS開発など、業界問わず大規模サービスの開発・運用に関わっていただきます。
■業務内容:
スキル・志向性に合わせて、様々なポジションを検討いたします。
・プロジェクトマネジメント/・お客様企業が抱える課題を抽出し、解決策の企画・提案/・要件定義、詳細設計、基本設計/
・PHP or Javaによるシステム開発、評価・運用/・CRMシステムとLINEビジネスコネクトの連携システム など
【開発環境】
開発言語:PHP、Java、Swift、Objective-C/フレームワーク:Laravel(PHP)/データベース:MySQL、PostgreSQL/その他: AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド
利用ツール :プロジェクト管理: Backlog、Redmine/コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat/ソースコード管理: Git
■当社の魅力:
【デジタルマーケティング領域を網羅!】当社はWeb広告からサイト制作・運用をはじめ、システム開発やスマートデバイス領域まで「デジタルマーケティング」ソリューションをワンストップで提供できます。
【大手企業への提案多数】一次請け案件が中心のため、上流工程から案件に携わることができます。設計フェーズから携わりたい方やクライアント対応に挑戦したい方に向いています。
※取引先例:ANA、SMBC、docomo、イオン、花王、Microsoft、Canon、LIXIL、サントリー等
【最新技術を用いた提案が多数!】大規模な開発案件に携わることができるほか、最近ではLINEビジネスコネクトやSitecoreに加え、Drupal、Magent、Hadoop、Salesforce、チャットボットなどに関する開発案件も増えております。
【従事すべき職務内容の変更範囲】会社が定める業務
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・アプリケーション開発経験3年程度(Java、PHPの経験推奨)
募集要項
企業名 | トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル16F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋(3番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜420,000円 <月給> 250,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ■昇給・昇格:年1回(4月)※同社基準と各事業分野の基準に基づき実施 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 特記事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大5万円まで 社会保険:特記事項なし 退職金制度:確定拠出年金導入済み <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率96.5%) <教育制度・資格補助補足> トラックテストの実施、サンドボックスの設置、ハッカソンの開催等 <その他補足> 資格取得奨励金制度/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所(軽井沢、他)/インフルエンザ予防接種/スポーツクラブ優待等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 半日有休、年末年始5日、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇(10日〜20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 |
資本金 | 29,065百万円 |
平均年齢 | 37.4歳 |
従業員数 | 13,516名 |
事業内容 | ■事業内容: ・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO ■企業概要: 同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。 ■事業領域: (1)デジタルマーケティングサービス事業 (2)コンタクトセンターサービス事業 (3)ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業 (4)アナリティクスサービス事業 (5)グローバルECワンストップサービス事業 (6)グローバルサービス事業 (7)DEC統合マーケティング事業 |
URL | http://www.trans-cosmos.co.jp/ |