GLIT

TAKUMINOホールディングス株式会社

掲載元 doda

【虎ノ門駅】グループ会社へ技術面からの経営アドバイザリー業務◆建設業M&A後の業務設計サポート【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ゼネコン出身者歓迎/建設知識を活かし、上流工程にスキルアップしたい方へ/裁量権大!残業20時間以下/年休124日/建設業界の構造革新を目指す/M&Aを経営戦略の中核として成長中】

▼業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
弊社は建設業にて10件のM&Aを行っており、今後も積極的なM&Aでの事業拡大を想定しており、主にM&A直後の会社の業務サポート(PMI)に携わって頂きます。具体的には、建設業でのご経験を活かした技術的な知見よりグループ会社の現場指導・経営改善に従事頂きます。
また、新たなМ&Aが発生した場合はPMIの中心メンバー、または役員候補人材として推進頂きます。。

▼やりがい
○企業成長に欠かせない重要なポジション
今後も積極的なM&Aを推進し、IPOも視野にいれた成長を目指す当社にとって、グループ企業のバリューアップ活動や外部企業のコンサルティングによる支援アイテムの拡大は重要となります。
○当社唯一のプロフィット部門であり、理念にマッチすれば新規事業など新たな業務にも挑戦できます。現在、新規事業として「外国人材向けサービス」を組成中です。

▼直近・将来的なキャリアプラン
入社後はOJTを通して研修を行います。
単独で企業をお任せできるようになるまで、1〜3年ほどを予定しています。
また、中長期的には今までのキャリア経験と当社での経験を活かして、グループ会社の経営陣もお任せできるレベルへのステージアップを期待しています。

▼組織構成
事業推進本部(計6名)の所属。
レポートラインは副部長です。

▼働く環境
・完全週休2日制(土日祝)、年間休日124日と大変働きやすい環境です。
・残業は月平均20時間以内で、勤怠は1分単位で管理しています。社員の働きやすさを第一に考えておりますので、残業が増えないようにしっかりと管理を行っております。

▼TAKUMINOホールディングスについて
建設業界の構造革新を目指すことをミッションとしてM&Aを経営戦略の中核としてTAKUMINOグループとして成長を続けている会社です。
現在、上場に向けた準備を進めております。年30%成長を実現しており、発展途上のチャレンジングな企業ですので、入社後は、スキルを活かしてダイナミックに働くことが可能です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ゼネコンでの現場業務経験者

■歓迎条件:
1級施工管理技士(土木・建築問わず)

募集要項

企業名TAKUMINOホールディングス株式会社
職種土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25F
勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・年齢を考慮し決定します(上記は目安のため、前後する可能性がございます)。
※上記年収に加え役職手当(0円 〜 150,000円)が加算されます。
※賞与年2回
※残業代別途支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月20時間程度
■入社3年目よりフレックス制度利用可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金共済制度あり

<定年>
60歳
※再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得補助(受験、研修にかかる費用は全額会社負担)
・社内外研修への積極派遣



<その他補足>
・退職金共済制度
・確定拠出年金制度(会社で毎月20,000円拠出)
・デジタル社内大学「TAKUMINOアカデミー(500講座以上)」の利用
・人間ドック補助、インフルエンザ補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名TAKUMINOホールディングス株式会社
資本金10百万円
従業員数536名
事業内容【事業内容】
TAKUMINOグループは、社会の基盤となるインフラの建設・維持・修繕を通じて、日本の発展に貢献しています。 100年後の暮らしを守るために、今ある課題に立ち向かいます。
■土木事業:橋梁保全・補修/地盤改良/一般土木事業・道路舗装事業
■鋼構造物事業:各種鋼構造物の設計・加工/各種溶射・塗装
■環境その他事業:リサイクル
URLhttps://takumino.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら