トップ医療機器 - 生産管理・品質管理・検査・保証(化学),技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 大分県医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場における環境・安全管理/大分県大分市【エージェントサービス求人】
旭化成メディカル株式会社
掲載元 doda
医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場における環境・安全管理/大分県大分市【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他
大分工場(旭化成メディカルMT株式会社…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
ウイルス除去フィルターの製造部門にて労働安全衛生・環境安全・保安防災に関する業務を担当。
■業務内容
<ミッション>
製造部門のメンバーが、あらゆる事業活動において、健康・保安防災・労働安全衛生・品質保証及び環境保全を最重要課題と認識し配慮する組織であるよう、体制の維持・改善を進めていく。
<役割>
製造部門における生産技術チームの一員として、特に「環境・安全管理」を管掌。本社や製造地区の環境安全部門と連携し、製造工場内の環境・安全活動を進めていく。
<具体的な業務例>
・安全パトロール(現場巡視)、法令適合チェック(危険物保有量の確認など)・法定点検などの計画立案、実施
・新入社員などへの安全教育
・関連部門とのミーティング、情報共有
・工場内の関連資料の作成 など
■旭化成におけるヘルスケア領域の位置づけ:
中期経営計画「Be a Trailblazer」においては、持続可能な社会の実現に向けて、Care for People「健康で快適な生活」を方針の一つに掲げています。また、ヘルスケア産業は、高齢化が進む先進国で安定的な成長が予測され、当社グループの成長に欠かせない事業領域です。
<参考>
・ウイルス除去フィルター「プラノババ」新組立工場建設を決定
https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2021/me220216.html
<仕事の魅力・やりがい>
製薬メーカーにて使用されるウイルス除去フィルター(製品名 プラノバ)を製造しています。
・世界で数社しか製造していないこの製品は、医薬品の安全性に重要な役割を果たしており、病気で苦しむ方を支えるなど社会的な意義と責任の大きい仕事です。例えば、コロナ禍においても世界各国でのワクチン開発などにも用いられています(生物製剤のウイルスを除去)。
・職場環境はチームワークを大切にし、目標に向かいスタッフ同士が助け合う雰囲気があります。製造スタッフ(製造オペレータ)は女性が中心。クリーンな環境で、スタッフの健康・安全を最重要視し、働きやすい職場づくりを徹底しています。
■出向先:旭化成メディカルMT株式会社(大分県)
旭化成グループとして、医療機器、バイオプロセス製品などの製造を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
プラントや工場における労働安全衛生・環境安全・保安防災などに関する業務経験(4年以上)
※環境や安全に関する専門(部門)の経験はもちろんですが、製造・運転業務内で環境や安全に関連する業務に携わった経験も活かしていただけます。
※化学系やメディカル系の経験に限りません。出身業界・製品は問わず、モノづくりの製造現場での労働安全衛生・環境安全・保安防災に関する経験のある方を対象としています。
■歓迎条件:
・機械や化学工学の知見
・製造や品質管理などに関する業務経験
募集要項
企業名 | 旭化成メディカル株式会社 |
職種 | 生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大分工場(旭化成メディカルMT株式会社) 住所:大分県大分市大字里2111-2 勤務地最寄駅:JR線/坂ノ下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,040円〜315,000円 <月給> 208,040円〜315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.04ヶ月) ■参考年収: 30歳/月給:282,000円/年収:4,130,000円 35歳/月給:315,000円/年収:5,370,000円 ※上記金額は手当・残業代を含まず ※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00 <その他就業時間補足> ・月平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:持家手当、借家手当あり 寮社宅:寮・社宅制度(借り上げ社宅・寮含む) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■海外留学制度 ■語学研修制度 ■職責者研修などの階層別教育 等 <その他補足> 各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など その他:福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、ボランティア休暇、育児休暇 等 ※変則的に土曜出勤あり ※詳しくは選考過程でご案内いたします。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
出向先会社名:旭化成メディカルMT株式会社
<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中はフレックスタイムが適用外となり、記載の就業時間(8:15〜17:00/所定労働時間7時間45分)となります
企業情報
企業名 | 旭化成メディカル株式会社 |
資本金 | 3,000百万円 |
従業員数 | 2,070名 |
事業内容 | 事業内容: 医療機器の開発・製造・販売 ダイアライザー(人工腎臓)及び関連商品の開発・製造・販売 血液浄化(アフェレシス)商品の開発・製造・販売 輸血用白血球除去フィルター(セパセル)の開発・製造・販売 生物製剤精製工程用ウイルス除去フィルター(プラノバ)などの開発・製造・販売 |
URL | http://www.asahi-kasei.co.jp/medical/ |