トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【フレックス・リモート可】【営業】保険者向け/食事管理アプリ『あすけん』/利用者数1100万人以上【エージェントサービス求人】
株式会社asken
掲載元 doda
【フレックス・リモート可】【営業】保険者向け/食事管理アプリ『あすけん』/利用者数1100万人以上【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆◇栄養学×AI/1000万人以上が利用するAI食事管理アプリ『あすけん』/健康保険組合向けヘルスケアサービスの企画営業/戦略立案から施策実行まで裁量を持って挑戦できる◎◇◆
当社の法人事業部では「あすけん」と「保健指導」を組み合わせた新規事業を立ち上げ、健康保険組合などの保険者へサービス提供を行っています。
■業務内容:
健康保険組合等の保険者を対象に、あすけん法人向けヘルスケアサービスの企画営業を担当します。特定保健指導を中心とした保健事業領域で、あすけんのアプリ利用促進はもちろん、クライアントの状況や課題、要望に応じて人的な指導・セミナー・イベントなどを組み合わせた提案を行います。類似の業界での経験を活かした新規開拓、勝ちパターンの型化、仕組み化などのリード・推進をお任せいたします。
■詳細:
◇だれに…保険事業に力を入れている健康保険組合様
◇何を…食事管理アプリ「あすけん」保健事業利用、特定保健指導での利用
・利用促進のためにセミナーやイベント企画などの付随サービスも提案します。
◇どのように…課題解決型営業
・商談〜導入と更新までがメイン業務です。課題のヒアリングから提案、その後カスタマーサクセスと連携し、アフターフォロー(次年度提案)まで実施します。
■具体的には:
◇あすけんアプリ法人向けサービスの新規営業
◇特定保健指導サービスの新規営業
◇既存クライアントへのアップセル/クロスセルの提案
◇既存クライアントへの更新提案
◇営業施策の検討と運用
◇企業や健康保険組合との関係構築
◇新商品(サービスやコンテンツなど)の開発
■業務のポイント:
・担当数は10〜20社で、飛び込み営業はありませんが、交流会等でのリード獲得営業も含まれます。
・商談は対面が中心です。(資料作成などの作業は在宅勤務可)
・導入後のお客様から得られたフィードバックをもとに、カスタマーサクセスグループと連携してサービス設計に携わる機会があり、営業以外の要素でも活躍の場を得られます。
■将来的には:
サービスをご提案するだけではなく、クライアントニーズ・法改正をはじめとした社会環境の変化・あすけんの強みなどをふまえ、ご提案するサービスや機能の追加検討や見直しなどもリードしていただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・健康保険組合等の保険者を顧客にした営業経験3年以上(健保組合の仕組み、制度、課題など業界への理解がある方)
・提案営業スキル(ヒアリング力、分かりやすく説明する力)をお持ちの方
・資料作成中級スキル(PowerPoint、Word、Excel)をお持ちの方
■歓迎条件:
・保健事業(特に特定保健指導)の営業経験
・コンサルティング営業経験
募集要項
企業名 | 株式会社asken |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 42F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,705,120円〜5,160,600円 その他固定手当/月:54,490円〜75,900円 固定残業手当/月:56,750円〜79,050円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円〜585,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回(7月※規定に基づく) ■その他固定手当:業績報酬 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※全社の月間平均残業時間:10〜15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に沿って全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 希望により70歳まで延長可能 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■自己研鑽費補助(年間5万円) ■グロービス学び放題 <その他補足> ■野菜ジュース、SOYJOY(出社時) ■シャッフルランチ ■あすけんプレミアムプラン利用 ■リファラル制度 ■課外活動支援 ■財形貯蓄 ■グループ店舗利用割引 ■通信教育一部支援制度 ■団体保険割引等 ■副業可(規定有/届出制) ■業務中のヘッドホン・イヤホンOK、私服OK ■確定拠出年金制度 ■ライフプラン支援金制度 ■慶弔金制度(結婚、出産等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季特別休暇3日間、年末年始休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社asken |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 71名 |
事業内容 | ■事業内容: 株式会社 asken (読み:アスケン)は、インターネットを通じた食と健康に関するサービス提供しています。 ■事業詳細: ・国内個人向けサービス・・・AI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営 ・医療機関向けサービス・・・病院での栄養指導の一助として、『あすけん』の食事記録と管理者向けシステムの提供 ・法人向けサービス・・・企業の従業員の食生活改善、市民の健康増進などを目的とした『あすけん』の団体向け利用 ・海外個人向けサービス・・・北米でのスマホアプリ『Asken Diet』の開発・運営 ・食事療法を補助する治療用アプリ(医療機器プログラム)の開発 |
URL | https://www.asken.inc/ |