トップ医薬品・化粧品 - 販売スタッフ,販売スタッフ,その他医薬関連技術者 - 正社員 - 神奈川県【神奈川】ドラッグストア正社員(登録販売者)◎多彩なキャリアパス/大手ドラッグストア【エージェントサービス求人】
株式会社富士薬品
掲載元 doda
【神奈川】ドラッグストア正社員(登録販売者)◎多彩なキャリアパス/大手ドラッグストア【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、その他医薬関連技術者
神奈川県内のセイムス店舗 住所:神奈川…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【全国で1350店以上!CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/売上も拡大中/業界の安定性◎/家族手当など福利厚生充実】
■業務内容:
下記の店舗運営業務をお任せいたします。
・品出し
・レジ
・接客販売
・商品発注
・売場づくり
・スタッフ管理
・売り場管理、等。
※複数店舗での勤務の可能性があります。
■多彩なキャリアプラン:
進みたい方向に合わせて専門知識を習得することができます。
・店長コース
店長として店舗マネジメントを行っていただくキャリアパスとなります。
・ヘルスケアカウンセラーコース
ヘルスケア中心に売場管理を行い、お客様へ医薬品などのご紹介を行っていただきます。
・ビューティーケアカウンセラーコース
ビューティーケア中心に売場管理を行い、お客様へ化粧品などのご紹介を行っていただきます。
・ニュートリションケアカウンセラーコース
管理栄養士限定コース・資格を活かして栄養指導などを行っていただきます。
※各コースで専用の研修があり、専門的な知識をつけて活躍をしていただく予定です。(資格取得支援あり)
■当社の魅力:
1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,300を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。
調剤薬局や調剤併設店、ドラッグストアを展開し、調剤・OTCなど、領域を広げながら常に新しいことにチャレンジし続けてきました。こうした歴史と多角的経営によって、業界でもトップクラスの安定性があります。そのため長く働きたい方に最適の求人です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・登録販売者管理者資格
■下記ご経験お持ちの方は歓迎いたします
・普通自動車運転免許
・管理医療機器資格
・高度医療機器資格
・酒類販売管理者免許
・防火管理者免許
<必要資格>
必要条件:登録販売者
募集要項
企業名 | 株式会社富士薬品 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、その他医薬関連技術者 |
勤務地 | <勤務地詳細> 神奈川県内のセイムス店舗 住所:神奈川県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円〜293,500円 <月給> 215,500円〜293,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜20:00(シフト制) <その他就業時間補足> ※店舗により勤務時間が異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:配偶者:9,000円、子1人あたり10,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 <その他補足> ・登録販売者管理者資格手当(15,000円/月) ・役職手当・管理者手当 ・社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康) ・短時間勤務制度 ・資格取得支援制度(研修・e-learning など) ・自己啓発助成金制度 ・会員制宿泊施設 ・退職金制度 ・財形貯蓄 ・育児・介護休業 ・労働組合 ・定期健康診断 ・各種慶弔金制度 ・サークル活動およびレクリエーション補助制度 ・企業型確定拠出年金 ・ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ※シフト制勤務(4週9休)となります GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件面変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社富士薬品 |
資本金 | 314百万円 |
従業員数 | 19,265名 |
事業内容 | ■事業内容: 複合型医薬品企業を目指し、医薬品の販売・製造・研究という3つの事業を柱に展開しています。 ・配置薬…「いざ」というときに役立つ救急箱を無料で提供しています。北海道から沖縄まで全国主要都市に245の事業所を設置し、全国260万軒以上の顧客に愛用されています。 ・ドラッグストア…美と健康の情報発信基地として、地域で一番信頼されるドラッグストアを目指しています。グループ全体で1270店舗以上の全国展開をしています。 ・医療用医薬品…医療用医薬品の製造、販売を通して医療に貢献していきます。 ・調剤…患者に喜ばれることはもちろん、薬剤師一人ひとりが業務の中で成長できる調剤を目指しています。 ・医薬品の製造…最新鋭設備を備えた富山工場および富山第二工場を有し、多種多様な剤型の治療薬、医薬品の一貫製造と開発体制を整えています。 ・研究開発…自社新薬の研究開発を通し医療と健康に貢献します。2006年に腎機能検査用薬「イヌリード注」を自社開発し販売を開始しています。また2013年9月より高尿酸血症治療薬「トピロリック」を上市しており、現在研究開発中のパイプラインを複数有し、今後更に医療用医薬品の開発に注力していきます。 ■沿革と特徴: 有名な「富山の置き薬」を1930年の創業以来、北海道から沖縄まで全国を網羅する約245の営業所ネットワークを敷き、業界第1位の座を維持し続けてきました。1986年には、富山に医薬品製造工場を建設し、販売だけではなく、複合型医薬品企業への第一歩を踏み出しました。研究・製造・販売の一貫体制を整えるとともに、より高度な医療用医薬品の研究開発のため、さいたまに第一、第二研究所を設置し、新薬の研究・開発を開始しました。一方、関東圏にドラッグストア(セイムス)・調剤薬局を展開、現在グループ全体で1270店舗以上を展開し、成長中です。配置販売事業同様にドラッグストア事業でも全国展開を推し進めており、医薬品小売業界でも業界1位を目指しています。 |
URL | http://www.fujiyakuhin.co.jp/ |