GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

スターツアメニティー株式会社

掲載元 doda

【千葉/未経験歓迎】分譲マンション管理◆研修制度充実◆プライム上場スターツG/福利厚生◎長期就業可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、ルートセールス、不動産管理

マンション管理事業部 住所:千葉県千葉…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業月20h程度/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎/WEB面接・土日面接可/夜間・休日の緊急対応無し】
■業務内容
スターツグループの分譲マンション「アルファグランデ」や「クオン」を中心に、マンション管理組合へ企画提案や運営に関するコンサルティングを行います。また、新築マンションを担当する場合には、管理組合の立上げから関わることも可能です。
《具体的な業務内容》
・マンション管理組合の運営サポート(理事会、総会、各種資料作成等)
・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い(消防訓練等)
・共用部分の企画及び修繕提案
・計画修繕の提案
・長期修繕計画の見直し
・管理費収支改善の提案 等

■本ポジションの魅力
(1)未経験から挑戦できるポジションです!
マンションに関する専門知識よりも大切なのは、管理組合様に対して誠実に接することです。
最初は、少ない管理組合数(約4管理組合程度)から先輩社員がOJTとなって、一緒に担当していただきます。業務に慣れてきた段階で、習熟度を見ながら少しづつ担当する管理組合を増やしていきます。
接客や営業等の顧客折衝業務の経験をお持ちの方、コミュニケーションを大切にしている方は大歓迎です!

(2)夜間や休日の急な呼び出しは、ほとんどありません!
夜間や緊急時の対応はグループ会社「エスティーメンテナンス株式会社」の「アクセス24(24時間365日稼働)」が一次対応します。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため、休日や夜間に緊急対応が発生することはありません。

■働く環境
◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能
◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休取得率100%!
 女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています
 男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています

■スターツグループの特徴
・建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開
・社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
《業界未経験・職種未経験歓迎》
■必須条件:
・社会人経験2年以上の方(販売や接客サービス、営業等の経験をお持ちの方歓迎です!)
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名スターツアメニティー株式会社
職種ビル・設備管理、ルートセールス、不動産管理
勤務地<勤務地詳細>
マンション管理事業部
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-9-1 スターツ幕張ビル10F
勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
420万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):277,000円〜300,000円

<月給>
277,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回:4月
■賞与年2回:6月、12月
■時間外手当
■エンゼル手当:扶養する子供のいる社員のみ
■資格手当:建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士、電気施工管理技士(それぞれ1級もしくは2級)
■モデル年収
・700万円/36歳 マネージャー職
・600万円/30歳 主任

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業は月20時間程度です
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:年48万円まで
家族手当:扶養家族のみ
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJTを中心とした研修となります
※研修制度例:https://www.starts.co.jp/recruit/work/

<その他補足>
■従業員持株会
■優秀社員海外旅行招待制度(年1回)
■優秀部署海外旅行招待制度(年1回)
■優秀社員・貢献社員に対する表彰制度
■前給制度
■社内融資制度
■財形貯蓄制度
■総合研修センター
■独身寮、保養所
■運動会(総合研修センター)
休日・休暇週休2日制(休日は水・木)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■毎週水曜+不定木曜(月2〜3回)+月1〜2回の交替休
■夏季・年末年始・GW休暇
■出産育児休暇
■その他:慶弔休暇、アニバーサリー休暇、ステップ休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名スターツアメニティー株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら