トップ機械 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 静岡県【浜松】社内SE/ITインフラ環境の保守運用・セキュリティ管理◇残業月15〜20h/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
ナブテスコ株式会社
掲載元 doda
【浜松】社内SE/ITインフラ環境の保守運用・セキュリティ管理◇残業月15〜20h/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
浜松工場 住所:静岡県浜松市北区都田町…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆
■担当業務:
・ITインフラ環境の保守運用ならびに情報セキュリティ維持管理に関わる業務
・業務部門からのIT化の相談や要望への対応およびITヘルプデスク業務
■仕事の魅力・やりがい
・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できます。
・幅広くIT専門スキルを身につけることができます。
■配属先:
情報システム部東海システム運用グループ 浜松拠点(浜松工場内)
■職場環境:
・残業状況:平均約15〜20時間/月
・出張頻度:3ヶ月に1回程度
・休日出勤:月に1回程度(システム導入・更新時など)
・有給取得率:75〜100%
・フレックス制度:あり
(フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45)
・在宅勤務制度:適宜、利用可能
・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり
■職場の魅力:
・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます。
・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身に着けることができます。
・ものづくりを支えるITに携わることができます。
■キャリアパス:
個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的な情報処理の知識があること
・ITインフラ環境の保守運用経験があること
■歓迎条件:
・システム導入(開発/要件定義)のご経験があればなお良い
・製造業(工場)の業務プロセスの理解があればなお良い
募集要項
企業名 | ナブテスコ株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 浜松工場 住所:静岡県浜松市北区都田町11192番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜430,000円 <月給> 250,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定残業手当含む。その他手当類は別途支給 【年収例】 35歳大卒の場合 月収38万円 年収620万円(残業代含む。その他手当類は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜13:45 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、13:45〜22:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜16:45 <その他就業時間補足> 【残業時間】平均約15〜20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■語学研修 ■各種スキル研修 ■自己啓発援助 等 <その他補足> ■財形貯蓄 ■持株会 ■レクリエーション(夏祭り、クラブ活動補助等) ■福利厚生総合サービス ■営業手当、都市手当、食事手当、役職手当、単身赴任手当 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(6〜15日で入社月より取得可能。翌年度20日)、慶弔休暇、帰省休暇(単身赴任者用)他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
期間中の処遇変更なし
企業情報
企業名 | ナブテスコ株式会社 |
資本金 | 10,000百万円 |
平均年齢 | 41.7歳 |
従業員数 | 8,158名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は2003年に帝人製機株式会社と株式会社ナブコの経営統合により誕生して以来、独自のモーションコントロール技術をコアとして、世界市場を対象に事業展開をしてきました。モーションコントロールとは制御技術によりモノを精密にかつ正確に動かし止めることを指し、鉄道、航空、船舶、自動車などの輸送分野から、ロボットや自動ドアなどの産業・生活分野に至るまで広範な領域で同社の製品が活躍しています。また、社内カンパニー制導入により効率運営を実現していて、各カンパニーは国内外でNo.1のシェアを誇る商品を多数保有するなど、同社の明日を切り開く原動力となっています。 |
URL | http://www.nabtesco.com/ |