GLIT

株式会社NTTファシリティーズ

掲載元 doda

【田町】基幹システムおよびクラウドサービスの企画、開発、運用◇NTTグループ/在宅可【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務のポイント:
・基幹系システムのマイグレーションや社内OAで利用するシステム・クラウドサービスの企画・開発・運用を行います。開発・保守共にベンダーやSEがおり、発注者の立場で業務実施します。
・ITの仕事をやって当たり前となっている風潮を変え、成果を褒め前向きに働ける職場環境を目指しており、重要且つ多くの施策を社員・協働者が協力し合いながら完遂し続けている職場です。
・成果を最大限にする、完遂するために必要な対策を検討・実行するために必要なプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることが可能な職場です。

■業務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社で利用する社内システムにおける下記3業務カテゴリーのいずれかとなります。(各業務とも開発・保守ベンダーがおり、発注側としての業務がメインとなります)
1.基幹系システムのマイグレーションプロジェクトにおける当社営業支援システム/グループ共通会計システム/勤務管理システムの検討推進リーダー
2.社内OAで利用する各種クラウドサービスの維持管理・運用保守業務および施策推進のための事業計画立案・案件予算管理・コスト削減施策の推進・既存システムの最適化等
3.既存基幹システムの維持管理・保守運用業務/ヘルプデスク高度化・チャットボット利用推進等の効率化施策推進
4.企業OAシステムのゼロトラスト化推進
(ファシリティーズ子会社への導入推進、社内システム/BIM導入検証)

■対象システム:
※上記1.〜4.の業務カテゴリーにひもづきます
1.営業/調達活動を支援する事業用の基幹システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する業務用の基幹システム(NTTグループ共通IT:ERPベースの統合システム・基幹システムのマイグレーションとして)
2.社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス
(業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)
3.営業/調達活動を支援する事業用システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する既存の基幹システム
4.社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス
(業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
以下いずれかの業務経験を有すること。
・システム開発のシステム化企画や要件定義などの上流工程の業務経験
・システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験
・企業の情報システム部等、システム開発の発注側としての業務経験がある。ベンダーコントロールの経験
・受発注・原価管理に関するシステム開発の経験
・MS365等の導入・運用経験


<必要資格>
歓迎条件:基本情報技術者試験、応用情報技術者

募集要項

企業名株式会社NTTファシリティーズ
職種セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー27F
勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):428,000円〜642,000円

<月給>
428,000円〜642,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
※給与改定:年1回
■賞与:年2回(6・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:平均38時間程度/月※配属場所により、勤務時間は異なります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
家族手当:扶養家族がいる場合のみ
住宅手当:カフェテリアプランで住宅補助を選択した場合。諸条件
寮社宅:カフェテリアプランで社宅を選択した場合。諸条件あり
社会保険:社会保険完備(NTT健康保険組合加入)
厚生年金基金:NTT厚生年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・カフェテリアプラン(メニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助等)、財産形成、健康増進、レクリエーション等)
※複数の福利厚生施策の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度です。
・育児、介護のため、時間外勤務・深夜勤務の制限、シフト勤務、休職など、多彩なサポート制度があります。
・充実したスキル向上支援制度を揃えています。

技能向上研修制度
自己啓発支援制度
資格取得支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

祝日、年次有給休暇(20日:入社日によって異なる)、夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)年末年始休日(12月29日〜1月3日)各種特別休暇等、ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
・条件/待遇に変動なし
※但し、休暇・休職について試用期間中は一部無給・対象外のものあり

企業情報

企業名株式会社NTTファシリティーズ
資本金12,400百万円
従業員数5,300名
事業内容■企業概要:
1. 建築物・工作物全般、電気通信・コンピュータ用電力設備並びに情報通信システムに係わる次に掲げる業務
(1) 設計、監理及び工事の請負
(2) 保守、維持管理及び修繕
(3) コンストラクションマネジメント(発注主代理による建設プロジェクトの管理、調整)
(4) 清掃、害虫駆除及び環境測定 (5) 調査及び研究開発 (6) 設備機器の開発、販売及び賃貸
(7) ソフトウェアの開発、製作、販売及び賃貸 (8) 一般・産業廃棄物の収集・運搬・処理
URLhttp://www.ntt-f.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら