GLIT

株式会社ウエディングパーク

掲載元 doda

週4在宅可◆結婚式場ポータルサイトのWebディレクター※PdM候補◆制度充実/サイバーエージェントG【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画

本社 住所:東京都港区南青山3-11-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【サイバーエージェントG/スキルアップ制度充実/ブライダル領域×インターネットの成長中企業】
◎サイバーエージェントG/ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニー
◎事業グロースを叶える戦略・企画立案〜実行管理までお任せ
◎企業成長と家庭の幸せの両立を目指す/産休・育休取得実績有

■業務概要:自社メディアである、日本最大級の結婚式場ポータルサイト「Wedding Park」のプロダクトマネージャー(PdM)候補となるディレクターを募集します。
WeddingParkでは2004年のメディアリリース以降、クチコミを中心にメディアの武器を磨いてきましたが、事業の拡大に伴い、サービスのあり方や強みから考え、サービス全体のユーザー体験を創ることが求められています。
プロダクトマネージャー(PdM)のミッションは、そんな新しい体験を創り出す、そしてその体験価値を事業・メディアに還元し、事業成長をリードするお仕事です。

■業務詳細:下記一連の流れに携わりながら、事業責任者と一緒に全体を牽引いただきます。体験価値を創るという視点から、UX領域の牽引を特に期待しています。
・プロダクト全体の課題の抽出、分類、整理
・上記の課題解決にむけた戦略の立案
・プロジェクト体制の検討、組成
・プロジェクトスケジュールの策定
・UX設計、仮説検証 ※特に求めたい
・プロジェクト推進、マネジメント
・QCD管理

※参考記事:結婚式場を探す体験から、幸せな結婚式を創りたい。20年続くメディアの事業責任者が追求する、次の体験価値
https://www.wantedly.com/companies/weddingpark/post_articles/953517

■身につく経験:
・プロダクト成長の中心的役割を担う経験
・企画から開発進行、効果検証まで一貫した実行経験
・Web案件だけでなくユーザー体験のあるべきから考えた手段の検討、決断経験
・プロダクトマネージャーや事業責任者などへのキャリアパスが存在

■組織:ディレクター/エンジニア/デザイナーでチームを組みプロジェクトを実行しています。20〜30代中心で、コミュニケーションはslackやzoomを活用しながら活発に行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロダクト運用経験(プロダクト成長へ携わる経験)
・プロジェクトまたはプロダクトマネジメント経験(上記の運用経験にプラスで推進の役割経験)

■歓迎条件:
・プロダクトマネジメント経験
・エンジニアやデザイナーを巻き込んだプロジェクト推進経験
・ユーザーインタビューなどのリサーチ経験
・マーケティングリサーチ、分析経験
・事業戦略の策定経験
・エンジニア、デザイナーとしての実務経験

募集要項

企業名株式会社ウエディングパーク
職種WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル6F
勤務地最寄駅:各線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
708万円〜960万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,120,364円〜6,942,864円
その他固定手当/月:15,145円〜20,535円
固定残業手当/月:148,158円〜200,893円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
590,000円〜800,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキル、現年収を踏まえ決定します。
※その他固定手当:深夜割増賃金(23時間分)
■給与査定:年2回(4月・10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■8:00〜17:00/10:00〜19:00の時差出勤も選択可
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に応じて支給:片道2,000円上限/日
住宅手当:勤続5年以上対象:家賃補助5万円/月
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■月次表彰(毎月末)、半期表彰(4月・10月)、ベストチーム会食(毎月社長会食)
■社員研修旅行(開催は年による)
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種
■慶弔見舞金
■各種インセンティブ制度
■祝って22:結婚記念日(1、10、25周年)でお祝い金付与
■家族にありが10:自分の家族へ感謝の気持ちを伝える特別休暇
■働い10:勤続10年を迎える社員に10万円分のギフト
■部署トーク(社内イベント)
■部活で5:5人以上集まれば一人1,500円活動費支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇(毎年7月1日に3日間付与)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(入社から6か月後に支給・初年度10日)、産前産後休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、その他休暇制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ウエディングパーク
資本金231百万円
平均年齢30.12歳
従業員数200名
事業内容<メディア事業>
■結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」
■海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Wedding Park海外」
■フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」
■婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」
■結婚衣装選びのクチコミ情報サイト「Wedding Park DRESS」
■デジタルマーケティング支援(デジタル広告のプランニング、運用)
URLhttp://www.weddingpark.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら