トップメーカー・技術系その他 - 営業企画・販促戦略,マーケティング,その他2件 - 正社員 - 宮城県【宮城】製品企画開発(技術戦略) ※年間休日120日以上
東京エレクトロン宮城株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【宮城】製品企画開発(技術戦略) ※年間休日120日以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 仙台…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
製品戦略の企画から実行をお任せします。
【職務詳細】
■半導体製造装置市場の技術動向、重要顧客および競合他社の調査や分析をおこない、中長期の技術トレンドを予測する。
■新製品の開発や既存製品の強化、差別化、販売方法(価格)などの製品戦略を企画立案し、その実行をリードする。また製品リリース時における顧客へのプロモーション活動を計画し、実行する。
☆半導体製造装置の立ち上げは最先端の技術を駆使して行われるため、常に新しい挑戦を続けることができます。また半導体産業は急速に進化しており、新たな技術や開発に参加する事で産業に進歩に貢献する事が出来ます。
☆チームメンバーとの協力や連携を通して、成果を共有し合うことが出来ます。
☆常に最新の技術を導入し、製品の品質と性能を向上させるための試みを行っています。同じような繰り返しの仕事ではなく、常に新しい情報に触れることが出来ます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■半導体装置メーカー、半導体デバイスメーカー、半導体技術に関する職務経験、いずれかを2年以上経験されている方。
■ビジネスレベルでの英語力をお持ちの方。
【尚可】
■中国語・韓国語の語学力をお持ちの方
募集要項
企業名 | 東京エレクトロン宮城株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子) |
勤務地 | 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅より車で14分 ※無料シャトルバス運行あり 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1200万円 月給制:月額275800円 賞与:年2回(6月、12月)※業績によって変動 昇給:原則年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(待遇に変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅(適用条件有)/財形貯蓄制度/住宅資金融資斡旋/利子補給/保養施設(箱根・軽井沢・ニセコ)/総合福利厚生サービス加入 ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:75分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日(2022年度実績)】完全週休2日制(土・日)、祝日※年末年始、年次有給休暇(初年度12日)、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他)※東京エレクトロングループ共通※勤務地により一部休日の振替変更があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 東京エレクトロン宮城株式会社 |
設立年月 | 2010年7月 |
資本金 | 500百万円 |
事業内容 | 【事業内容】半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造 【会社の特徴】《半導体製造装置は最先端技術の結晶》 半導体は、スマートフォンやPC、自動車などに使われ、生活に欠かせないものになっています。 需要は増大し続け、2030年には世界的な市場が現在の2倍以上になるという予測もあるほどです。 同社が手がけるのは、その半導体を進化させていく製造装置です。 世界の大手半導体デバイスメーカーで採用される、最先端技術の結晶です。 この開発には、常に新しい知見が必要となるため、エンジニアが幅広い技術を身につけられる環境づくりを大事にしています。 同社には「まずはやってみろ」という文化が根付き、主体性をもって働くことが出来ます。 使命は、最先端技術の追求。エンジニア主導のモノづくりの現場で働く喜びを感じることが出来ます。 |