トップ化学・素材 - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 北海道【手稲区/未経験歓迎】製造オペレーター<食品・農業用フィルム>残業月10H/伊藤忠グループで安定性◎【エージェントサービス求人】
北海道サンプラス株式会社
掲載元 doda
【手稲区/未経験歓迎】製造オペレーター<食品・農業用フィルム>残業月10H/伊藤忠グループで安定性◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
1> 手稲工場 住所:北海道札幌市手稲…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
≪未経験歓迎!札幌市手稲区/転勤無し/残業月10時間程度/伊藤忠Gで安定性◎≫
■業務内容
ポリエチレン製の大きなシート(原反)の製造をお任せします。作業のほとんどは機械が行いますが、設定や品質チェック、梱包などの工程での人手が必要です。未経験の方でも活躍できるよう、先輩社員が一から丁寧に指導いたします。
■業務の流れ
1.指示内容の確認
製造には、ペレットと呼ばれるポリエチレンの粒を原料として使用します。「熱に強い」「破れにくい」など様々な特長を持たせるために、どの種類のペレットをどの程度の比率で混ぜて、どれくらいのサイズに加工するかをチェックします。
2.機械の設定
「どのペレットをどれくらい入れるか」「色を変えるための塗料はどれくらい入れるか」「何m四方に引き延ばすか」「厚みは何mmにするか」などを設定したら、機械を細かく調整しながら製造を行います。
3.品質チェック
引き延ばされてシート状になったペレットは、くるくると巻かれて大きなロールになります。巻かれている最中からチェック項目に沿って「シワがないか」などを確認し、問題なければ機械から丁寧に外し、包装を行う作業台へ運びます。
4.梱包
機械から運んだ製品を包装紙で梱包し、商品名を記載したラベルを貼り付けたら完成です。
■製品の用途
食品を入れる袋や段ボールを縛る紐、牧草をまとめるために使うストレッチフィルム、畑の土を保護するシートなど、様々なものに加工されます。
■組織構成
20代〜50代までの12名が在籍しています。営業職や飲食店勤務出身など未経験からご入社された方も多く、現在製造職として活躍中です。業務は基本的に3人1組のチームで、先輩やメンバーと協力して進めていきます。
■入社後の流れ
まず8:00〜17:00勤務で業務の基本的な流れを学んでいただきます。工場内にある機械の種類やそれぞれの違い、操作方法を学んで実践します。3ヶ月程度で仕事に慣れ、1人でも作業を進められるようになる見込みです。
試用期間が過ぎたら、夜勤もスタートします。制作する製品や扱うペレットの種類によって使う機械が変わるため、様々な製品を担当しながらスキルを磨いていきます。資格を取得するなど仕事の幅を広げたときには評価に反映し、着実に収入アップを目指していけます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
★こんな方におすすめです★
・未経験から伊藤忠グループの安定企業で働きたい方
・福利厚生が充実した企業で働きたい方
・コツコツ作業を進めるのが好きな方
・札幌市手稲区周辺で腰を据えて働きたい方
募集要項
企業名 | 北海道サンプラス株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 手稲工場 住所:北海道札幌市手稲区曙2条5丁目1-52 勤務地最寄駅:JR函館線/稲穂駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室あり) <勤務地詳細2> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港西1-706-9 勤務地最寄駅:JR函館本線/手稲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 313万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円〜184,000円 その他固定手当/月:23,200円〜41,300円 <月給> 192,200円〜225,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:約2.00%(実績) ■賞与:年2回計3.40ヶ月分(実績) ■その他固定手当:食事13,700円、住宅9,500円 ■交代勤務時の手当15,000円 ■年1回暖房手当(33,600〜91,200円) ■モデル年収: 427万円/31歳(10年目) 320万円/27歳(1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:35時間47分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:45〜16:00(シフト制) <勤務パターン> 15:45〜0:00 23:45〜8:00 <その他就業時間補足> 上記3パターンのシフト制ですが、夜勤帯のみ就業も受け付けています |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円※社内規定あり 家族手当:補足事項なし 住宅手当:月9,500円〜17,400円まで※当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(フォークリフト・有機溶剤取り扱い・成形技能士1級など) ■外部教育制度の受講 <その他補足> ■カフェテリアプラン制度(最大20,000円分のポイント/年 初年度は入社時期で付与ポイント数が異なります) ■夜勤手当:勤務時間に応じて25%の割増賃金を支給します ■家族手当:配偶者15,300円、子1人目7,250円、2人目4,250円、3人目2,400円 ■制服貸与 |
休日・休暇 | 月8休制 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 シフト制(月8日前後休み)、有給休暇、年末年始休暇(6日)、夏季休暇(4日)、GW、産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰実績あり)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 北海道サンプラス株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44.23歳 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | ■事業内容: ポリエチレン製 農業用・包装用・産業用などの各種資材の製造販売 ■経営理念: 結ぶ、包む、育む。この3つのテーマは、当社の企業活動を表現するとともに、企業ポリシーとしての意味合いも表しています。 結ぶ、包む、育むことの基本の徹底と、新しい可能性にチャレンジして行きます。 |
URL | http://www.hsanplus.jp/ |