トップエネルギー - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 宮崎県【宮崎・日向市】第2種電気主任技術者(バイオマス発電所)/エネルギー事業の総合エンジニアリング企業
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【宮崎・日向市】第2種電気主任技術者(バイオマス発電所)/エネルギー事業の総合エンジニアリング企業
建築・施工・設備工事系その他
宮崎県日向市
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
バイオマス発電所における点検・工事など保安に関する電気主任技術者業務をお任せします。
■業務詳細
・保全計画業務
・定期整備や日常的な補修業務
・設備部品調達係業務
・設備改善や更新に関する業務
・監督官庁等検査対応 など
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須要件
・第一種電気主任技術者若しくは第二種電気主任技術者の資格をお持ちの方
■歓迎要件
・発電プラントなどの経験がある方
・電力会社出身
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 宮崎県日向市 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・年収:600万円 - 700万円 ・賞与:年2回(支給額は業績による) ・昇給:年1回(4月) <試用期間詳細> 3ヶ月(同条件) <待遇・福利厚生> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・財形貯蓄 ・持株会 ・企業年金 ・住宅融資 ・交通費(全額支給) ・カフェテリアプラン(毎年5万円分のポイント支給) ・独身寮/女性用借上寮(家賃最大7500円) ※ガス代・水道代は会社負担 ・社宅 ・時短勤務制度 ・直営保養所(東急ハーヴェストクラブ、ベルナティオなど) ・人間ドック受診時の費用補助 ・資格取得支援制度(交通費・受験費・テキスト代を会社が負担) ・資格取得報奨金(入社前の保有資格に対して支給)※規定あり ■研修制度 ・前期研修(ビジネスマナー研修など) ・OJT研修(1~3年目まで) ・オンラインサポート(同期との報告会) ・階層別研修(基礎・中堅・主任など) ・目的別研修 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日:122日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・夏季休暇:5日間(6月~10月の間で利用可) ・慶弔休暇 ・有給休暇:3年目まで15日付与、4年目以降は20日付与 ・産前・産後休暇:取得実績あり ・育児休暇 ・取得実績あり ・介護休暇 ・メーデー(5/1) ・アニバーサリー休暇 ・時間休暇制度(1時間単位で利用可) ・積立休暇 ・療養休暇制度 ・ライフ… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
<勤務時間>
・8:00‐17:00(休憩1H)
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1947年8月14日 |
資本金 | 28億81百万円 |
事業内容 | <事業概要> ■事業内容 ・火力・原子力・水力発電所、変電所の建設・メンテナンス、運転 ・太陽光発電所・バイオマス発電プラント等の建設、運転・管理 ・電力熱源供給・空調・排熱回収設備等の省エネ・省コスト提案工事 ・工場・ビル・公共施設等の電気設備工事・メンテナンス ・ケーブルテレビ関連等の情報通信設備工事・メンテナンス ■会社の特徴 ・電力インフラの総合エンジニアリング会社 ・国内トップクラスのシェア ・環境に配慮した事業展開 |