トップ医療機器 - 営業・セールス(法人向営業),企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 栃木県【栃木県矢板市】営業マーケティング業務◆日本トップクラスの医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社富士精工
掲載元 doda
【栃木県矢板市】営業マーケティング業務◆日本トップクラスの医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、企画・マーケティング系その他
矢板工場 住所:栃木県矢板市こぶし台7…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
同社の国内営業として以下の業務をしていただきます。
【営業業務】
主に医療機器、その他産業機器メーカーに対して、極細ステンレスチューブ、カヌラ、加工品などの製品の営業を行っていただきます。
新規開拓/既存営業の割合は新規 3 : 既存7となります。新規顧客に対してはテレアポや展示会等でアプローチをしていきます。
顧客訪問 → 製品PR → 見積書作成 → 受注獲得 →納品後のフォロー。この流れの中で、顧客との信頼関係を構築していきます。※月3〜4回程度の出張あり。北関東が中心となります。
【マーケティング業務】
展示会出展、訪問での情報収集を基に、市場開拓や売り込みを行います。(市場開拓は、上記営業業務の一連の仕事の流れ同様となります。)
【その他業務について】
・関連報告書等作成(出張報告書、4M申請書、購入申請書など) ・社内会議の運営(営業会議、コストダウン会議などの進行/管理) ・展示会出展業務(申し込み申請、備品発注などの準備、来客応対、来訪顧客リスト作成など) ・営業事務業務(納品書、梱包明細発行など)等を行っていただきます。
■組織構成:
所属する営業マーケティンググループは2名です。(本社1名、矢板工場1名)
■本業務のやりがいについて
同社の製品は、注射針やカテーテル、メディカルデバイスの部品になります。病気や怪我で苦しんでいる人々を救う重要な医療機器に使用される部品を製造販売しております。世界中の人々に求められ、救うことが出来るという点でとてもやりがいに繋がります。
■同社の特徴:
・造管から組立・検査まで全体を通した管理体制により、製品の細部にわたり、医療業界の高精度な基準に応えます。この高精度生産技術を持つことは、顧客のどんなニーズにも対応できることを意味しています。
・グローバルメーカーからの大量生産でも、まだ開発中の特注品であっても、高品質で信頼できる高性能製品を1,000mから1,000,000mまでのスケールで供給します。
・当社は、静岡県と栃木県に工場を有し、その2つの工場から14ヶ国・32ヶ所の顧客に直接製品を供給しており、アメリカ、中国、香港を拠点とする営業所を通して、顧客とのスムースで効率的なやりとりを可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許第一種 ・営業に興味のある方 ・コミュニケーション、協調性、学習能力のある方 ・エクセル(特に関数)、ワード、パワーポイント
■歓迎条件:
以下のいずれかに該当する方はなお歓迎します
・営業または販売での実務経験のある方 ・BtoBでの営業経験のある方 ・販路開拓実績のある方
・プレゼンテーションの実施実績がある方
募集要項
企業名 | 株式会社富士精工 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 矢板工場 住所:栃木県矢板市こぶし台7-1 勤務地最寄駅:JR東北本(宇都宮線)線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜270,000円 <月給> 230,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※4月-2.0ヶ月,10月-1.5ヶ月固定 + α(4月業績賞与あり ※前年度実績1.19ヶ月分 ■キャリアアップ: 社後に実務経験を積み、2〜3年毎に役職昇格(一般〜Spv〜AtMgr〜SrAtMgr〜Mgr)で計画 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に準じ支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度 顧客対応などの営業業務に関して、まずは、先輩社員と同行し、応対方法を学んでいきます。繰り返し行うことで、経験やスキルを少しづつ定着させ、着実に成長できます <その他補足> ・資格手当 ・団体生命保険制度 ・財形貯蓄 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 会社カレンダーに準ずる(土曜、日曜、祝日※祝日は年数回出勤日あり) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育児休暇制度 有給休暇(入社3ヵ月後に10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社富士精工 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 37.43歳 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■事業内容: 医療用精密ステンレスチューブの製造販売 |
URL | http://fujiseiko.com/ja/ |