トップエネルギー - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【東京】新規事業推進 担当~マネージャー転勤無/リモート可
株式会社ジャパンガスエナジー
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】新規事業推進 担当~マネージャー転勤無/リモート可
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区内幸町2-2-3 日比…
650万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「【東京】新規事業推進 担当~マネージャー◆転勤無/リモート可」のポジションの求人です
【期待する役割】
新規事業推進担当をメインでお任せします。
ご希望や適性に応じて、マネージャークラス(または候補)での打診となる可能性もございます。
【職務内容】
事業ドメイン拡張を見据え、脱低炭素事業・地域振興・取引先の支援といった観点で事業立案を実施いただきます。
ゆくゆくは適性やご経験を活かして、経営企画や管理部等への異動の可能性もございます。
【魅力】
★新しいアイディア、自分の発想が経営に反映され形になるという点が業務の魅力です。
【募集背景】
退職者に伴う欠員補充のため募集いたします。
【組織構成】
新規事業推進室
室長1名、メンバー2名
【企業の特徴】
ジャパンガスエナジー(JGE)は、株式会社ジャパンエナジー(現ENEOS株式会社)、日商LPガス株式会社、および伊藤忠エネクス株式会社におけるLPガス元売と卸売の各事業を統合のうえ、2009年に設立した企業です。
石油、ガス、リテール販売と、エネルギー業界における主要分野の精鋭が集結して、エネルギーをより効率的、安定的に供給することを実現しています。
各分野の専門性、ノウハウを共有することで、LPガスの仕入れから販売までの一連の役割を担っています。
【LPガスについて】
生活に密着した重要なエネルギーとして、国内の約半数の家庭で使用されているLPガス。各戸にLPガス容器を設置した個別供給により全国の約半数2,400万世帯で利用される国民生活に密着したエネルギーです。供給安定性をはじめ、安全性、国土を広くカバーできる分散供給性や、災害時の復旧が早く避難所や仮設住宅の緊急用エネルギーとしてもその役割を果たします。同時にCO2排出量が少なく、「低炭素社会」構築に大きく貢献できるクリーンエネルギーとしてもますます期待が高まっています。
募集要項
企業名 | 株式会社ジャパンガスエナジー |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル17階 |
給与・昇給 | 年収 666 ~ 1135 万円 ※上記年収は諸手当3万円/月~6万円/月を含む 2024年度賞与実績:6ヶ月(標準年5ヶ月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇、年末年始休暇(6日)、会社記念日(10月第2金曜) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ジャパンガスエナジー |