トップコンサルティング - 会計コンサルタント,財務コンサルタント,組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都金融業界向けリスク管理コンサルタント(〜シニアコンサルタント)◆「働きがいのある会社ベスト100」【エージェントサービス求人】
プロティビティ合同会社
掲載元 doda
金融業界向けリスク管理コンサルタント(〜シニアコンサルタント)◆「働きがいのある会社ベスト100」【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆抜群の就業環境◆「働きがいのある会社ベスト100」選出企業◆
■組織について:
金融業界向けサービスチームは、国内外の金融機関各業態に対するけリスク管理・コンプライアンス、および内部監査高度化に関するコンサルティング、アドバイザリーサービスを提供しています。
クライアントは、メガバンク/保険会社/証券会社等の従来金融業態だけでなく、資金移動業/暗号資産交換業/事業会社グループの金融事業会社等へ拡大し、大きく変化する環境下においても経験・知見を磨いています。
高品質のサービスを提供することをチームの信条とし、クライアントからのコンサルタント一人ひとりへの厚い信頼を背景に、ここ数年間でチームとして急成長を遂げています。
■業務内容:
国内外の金融業態各社向けに、以下のコンサルティング、アドバイザリーサービスを提供します。
・金融リスク管理態勢高度化支援(信用/市場/オペリスク、資産運用/保険引受リスク、等…各業態の各リスクカテゴリの高度化、RAF構築など)
・ERM態勢構築(トップリスク管理、非財務リスク評価、KRIモニタリング等)
・コンプライアンス態勢高度化支援(国際金融規制対応、各業態各業法に係る対応支援等)
・AML/CFT態勢高度化支援(リスクアセスメント方法論策定、顧客受入方針等文書作成、データガバナンス、モデルバリデーション、グループ管理態勢構築等)
・データアナリティクス導入支援
・金融業界向け内部監査態勢高度化支援、外部品質評価
・監督当局、政府機関向け支援(過去実績としては、金融庁、経済産業省、中小企業庁等)
■魅力ポイント:
・クライアントは2線/1線だけでなく、3線向けまで幅広い業務経験
・多様なクライアントと良好かつインパクトのある関係
・グローバルなメソドロジーとソリューション
・グローバルなデータベースとナレッジシェア
・ESGやガバナンスなど旬なテーマへの取組み
・経験豊富なリーダーたちの直接関与/指導/チームワーク
・メンタリングと個人の成長を重視
・グローバルメンバーとの共同プロジェクトの機会
・業界、プロジェクトの種類、プロジェクト期間を問わず、多様な顧客経験/多様なメンバーとの業務
・デザインシンキングなど、常に新しいアプローチを取り入れたメソドロジーを学ぶ機会
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
金融業界(業種/業態を問いません)における経験
※ポテンシャル重視の採用です!
■歓迎条件:
・コンサルティング会社/監査法人や、監督当局等での経験
・第二新卒の方、大学院修了の方(法科大学院、経営大学院、統計学等)
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | プロティビティ合同会社 |
職種 | 会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー24F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項無し <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円 <月額> 500,000円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特にありません |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:特記事項無し <教育制度・資格補助補足> ■各研修制度有 <その他補足> 福利厚生サービス『Welbox』加入 http://www.ewel.co.jp/service/service_package_menu.html |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始・夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項無し
<試用期間>
3ヶ月
特にありません
企業情報
企業名 | プロティビティ合同会社 |
資本金 | 405百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | ■【企業概要】 リスクコンサルティングと内部監査を提供するグローバルコンサルティングファームです。15年前に内部統制の支援からスタートした同社は、ガバナンス・リスク・内部統制・内部監査の分野にとどまらず、財務・会計、ITやデータ、業務に関する戦略や変革を支援する幅広いサービスを様々な業界に提供するグローバルファームとなりました。 |
URL | http://www.protiviti.jp/index.html |