GLIT

有限会社高木金型製作

掲載元 doda

転勤なし【安城/マイカー通勤OK】<未経験歓迎>金型設計(自動車部品)◇定時退社日あり!手当充実◎【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:愛知県安城市東端町大坪64…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ミドル層活躍中!年間10〜20日の有給取得が100%実質112〜122日の休日〜

■職務概要:
プラスチック金型(射出成形)の設計をお任せいたします。当社では自動車製造で使用する金型が全体の8割ですが、ラジコンのエアロパーツ、ひょうたんの栓など様々な顧客ニーズに挑戦している会社です。
今回ご入社頂く方には、下記(1)の部分をお任せしていく予定です。

■当社の業務内容:
(1)設計:取引先との打合せにより仕様を検討し、2D・3D-CADを使用し設計します。(使用ソフト:SOLIDWORKS、EXCESS-HYBRID/月5〜10型程を設計)
(2)製作:設計されたデータに基づき、マシニング、ワイヤーカット、放電加工機により一貫した製作を行います。
(3)試作品開発:3次元プリンターによる試作品の製造が可能です。インテリア用の製品やプラモデル用のキャラクターなど、様々な製品を試作しています。製品を製造する際に、手にとって確かめたい場合に製造します。

■働きやすさ:
・有給休暇取得率100%!
・誕生日(ご自身と配偶者)・結婚記念日・健康診断受診日は積極的に休日を取得!
・毎(水)と給料、ボーナス支給日は定時退社の日!
・手当も充実!
└禁煙手当( 5,000円/月)昼食手当( 6,000円/月)など、社員が健康で働き続けることができるような手当も支給
・お菓子・ドリンクコーナーを設置
・10時、15時の休憩時間には社員全員で休憩
・会社の利益は賞与で社員へ還元!
・全額会社負担での社員旅行を実施 (過去旅行先: 北海道 沖縄 香港・マカオ等)

■配属先:
30代2名、50代1名が在籍!
分からないことがあれば聞きやすい環境です。またすぐ下のフロアで製作なども行えるため、実際に自身が設計したものをすぐ目にすることができます。

■安定性◎:
・安城商工会議所の地域ブランド事業「AnjoHeartsPROJECT」の「キャップアートパネル」や「きゃぷらも」の製品設計は当社が行っております。
・ほとんど営業活動をしていないものの、対応製品・品質・スピードともに評価され、リピート・顧客紹介などから受注が増加しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜製造現場での経験、学校での使用経験どちらも歓迎!〜
■必須要件
・何かしらCADソフト(2D/3D問わず)を使用した経験

■歓迎要件
・金型設計の経験
・SOLIDWORKS、EXCESS-HYBRIDの使用経験

#日勤のみ#理系文系歓迎#
#業種未経験歓迎#職種未経験歓迎

募集要項

企業名有限会社高木金型製作
職種研究・設計・開発系その他、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県安城市東端町大坪64-3
勤務地最寄駅:JR東海道本線/安城駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験や年齢を考慮し選考において決定します。選考において変更する場合がございます。
■モデル年収
400万:30代前半(勤続5年)
650万:35歳(勤続10年)
600万:40代前半

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※10時〜・15時〜15分程度の休憩あり(おやつ・コーヒー無料)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:福利厚生その他欄に記載

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
クレーン運転特別教育、資格所得支援制度

<その他補足>
・制服支給
・昼食の全額補助
・健康診断
・決算賞与(業績による)
・禁煙手当(5000円/月)
・2年に1度全額会社負担での社員旅行を実施(コロナ禍では中止)
・中退共(勤続3年以上)勤続3〜5年:毎月1万
・勤続5〜10年:毎月2万 勤続10年以上:毎月3万
・資格取得支援制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数102日

土日(第3・第5土曜日出社あり)
夏季休暇・年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名有限会社高木金型製作
資本金3百万円
従業員数8名
事業内容■事業内容:
プラスチック金型(射出成形)
・設計
・製作
・メンテナンス
各種プラスチック製品の設計 3次元造形機を用いた試作
URLhttp://www.takaki-kanagata.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら