トップ人材派遣・人材紹介 - WEBデザイナー,Web・オープン系プログラマ,その他4件 - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件ゼロから始める【ITエンジニア】/月収30万円スタートも可
株式会社フェローシップ
掲載元 マイナビ転職
ゼロから始める【ITエンジニア】/月収30万円スタートも可
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
プロジェクト先 \\首都圏内の大手企業…
300万円〜650万円
正社員
仕事内容
★未経験は研修から安心スタート★PC設定や運用補助から、経験者は設計・構築やクラウドまで★自身にあったキャリア形成を目指します!
ITサポート・ヘルプデスク業務
└ PCキッティング、問い合わせ対応などを担当
実務を通じてITの基礎スキルを身につけながらITパスポート、CCNA、LPICなどの資格取得を目指していただきます。
インフラエンジニア業務(サーバ・ネットワーク・クラウド領域など)
└ お持ちの知識・経験・スキルに応じて最適な工程から実務を担当。
必要な資格やスキルも取得しつつ、さらなるスキルアップを目指していただきます。
キャリアステップ
◆スタート(未経験歓迎)
ITサポート/ヘルプデスクで実務経験を積みながら、ITの基礎を習得
◆次のステージ
資格を活かし、運用監視/ネットワーク保守など未経験から挑戦可能なプロジェクトへ参画
◆ステップアップ
サーバ・ネットワーク・クラウドで成長し、インフラエンジニアへ。社内SEやAI、DX推進、PMOなど多彩なキャリアパスもあり、「技術追求」から「上流・マネジメント」まで挑戦できます。
# 安心の成長環境
初心者をいきなり高度な開発やインフラ業務に任せず、基礎 → 実務 → 専門領域と無理なくステップアップ
# 教育・サポート体制
◆オンライン学習
Schoo・paizaを活用し、好きな時間に動画講座・演習問題で学習可能
◆資格取得支援
ITパスポート、Linux、AWSなど資格対策書籍の購入、受験費用を会社が負担
◆専属のキャリア支援担当
キャリア、学習方針、プロジェクト先での悩みや相談の窓口として担当
募集要項
企業名 | 株式会社フェローシップ |
職種 | WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | ■プロジェクト先 \\首都圏内の大手企業や官公庁プロジェクト多数// プロジェクト先決定後は、東京23区を中心とした首都圏内のプロジェクト先に常駐していただきます。 転勤はありません。 プロジェクト先によっては、ハイブリッド型(出社+リモート)を含むリモートワークを導入しています。 ※少数ですがフルリモート案件もあります。ただし、プロジェクト先の出社ルールに従うため選択はできません。 【プロジェクト先の実績】 ■東京23区内 千代田・中央・港・新宿・文京・台東・墨田・江東・品川・目黒・大田・世田谷・渋谷・中野・杉並・豊島・北・荒川・板橋・練馬・足立・葛飾・江戸川 他23区外など ■神奈川 横浜・川崎 など ■株式会社フェローシップ(本社) 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル3F |
給与・昇給 | ■未経験者 月給25万3400円~+各種手当 └入社時より月収30万円以上も可能! ※上記給与額はみなし残業手当(月10時間分・1万8400円以上)を含みます。 ※超過分の残業手当は別途支給いたします。 ■経験者 月給30万円~50万円以上+各種手当 ※上記給与額はみなし残業手当(月10時間分・2万1800円以上)を含みます。 ※超過分の残業手当は別途支給いたします。 入社時の想定年収 経験5年目:650万円(月給50万円以上) 経験3年目:420万円(月給35万円以上) 経験2年目:330万円(月給27万5000円以上) 【昇級・賞与】 昇給:年2回(6・12月) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※ プロジェクト先により勤務時間が異なります ※ 残業は、月平均10時間以下となります |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■確定拠出年金(401K) ■従業員持株制度 ■定期フォローアップ面談 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■各種社員交流イベント ■社内部活動制度 ■服装自由 ■副業・Wワーク可能 ■出産・育児支援 ■オフィス内禁煙・分煙 ■20代の管理職登用実績あり ■女性管理職登用実績あり ■研修制度 ■有料Eラーニングを無料利用可能 └paizaラーニング、Schoo(スクー) ■資格取得制度 └ITパスポート、MOS資格など300以上の取得推奨資格を定めており、受験費用+書籍購入費は会社負担 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制 ■祝日休み ■年末年始休暇 ※プロジェクト先カレンダーに準ずる ■GW休暇 ※プロジェクト先カレンダーに準ずる ■夏季休暇 (7月~9月で3日間を上限に取得可能) ■有給休暇 ■産前・産後休暇 (男性、女性ともに取得実績あり) ■育児休暇 (男性、女性ともに取得実績あり) ■介護休暇 ■その他 常駐先の休日(創立記念日など)があれば、 休日が増える場合があります ◎5日以上の… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社フェローシップ |