GLIT

太陽有限責任監査法人

掲載元 doda

【東京/未経験歓迎】IT監査職(英語案件担当)◆第二新卒歓迎/リモートワーク可能【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【所定労働7時間/リモートワーク可能/成長期の監査法人/主体性持って専門性を深めていきたい方へ】
■業務内容:
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務
・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査
・IT全般統制(ITGC)に対する監査
上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。
■2項業務:ITに関するアドバイザリー業務
・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務
・受託会社の内部統制に係る保証業務
クライアントの会計システム及び関連システムの監査を実施していただきます。財務諸表監査、内部統制監査におけるIT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制などの、システム監査を実施します。また、公開準備会社、上場準備会社の内部管理体制の評価などを行います。クライアントの規模によりますが、2〜5人程度のチームで仕事をします。チームの一員として、複数のクライアントのシステム監査を担当していただきます。システム監査以外にも、経験に応じて2項業務(保証業務、情報セキュリティ)も担当していただきます。
※システム監査とは、基準に基づいて情報システムを総合的に点検・評価 ・検証をして、その結果を、監査報告の利用者に対して保証を与える、又は改善のための助言を行う業務です。
■働き方:リモートワークが可能であり、自宅、事務所など、働き場所は選びません。日本全国、及び海外の子会社等のクライアントも担当いただくほか、海外のIT担当者などと直接、英語などでやりとりすることがあります。
女性の働き方にも力を入れており、子育て中の方については業務量(残業時間)の調整も可能です。現在ではIT監査室の約3割が女性スタッフです。
また男性の育休取得を推奨しており、実績も増えてきております。
■研修教育制度:
当法人のルール、業務のマニュアル等に関する動画研修を用意しているため、過去のご経験を活かしつつ、当法人の業務にスムーズに適応していただけます。また、専門的な知識に関する動画研修も用意しており、且つ業務に関する法令や基準などの変更の都度、新たな動画研修が配信されるため、自己研鑽が可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件(いずれか1つ)】
・TOIEC850以上(もしくはこれに相当する資格または経験をお持ちの方)
・海外在住期間2年以上(もしくはこれに相当する経験をお持ちの方)

【歓迎要件】
・システムエンジニア、運用担当、ITコンサルなどで、システムの開発経験(ゲームクリエイターやWEBプログラマーなどは対象外)
・システム監査という職種に挑戦したいというお気持ちをお持ちの方

<語学力>
必要条件:英語上級

募集要項

企業名太陽有限責任監査法人
職種システムコンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区元赤坂1-2-7
勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・銀座線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験等を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
※同監査法人規定による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業月10~30時間程度※繁忙期(1〜3月頃)は月40〜60時間を想定しています。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■新人プロフェッショナル研修、年次別プロフェッショナル研修、階層別プロフェッショナル研修、分野別プロフェッショナル研修、全体プロフェッショナル研修、英語研修等

<その他補足>
出張手当
残業手当
通勤手当
社会保険:健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
育児介護休暇
確定給付企業年金
企業型確定拠出年金(DC)
残業食事代
NotePC
iphone貸与
CISA受験料実費支給
CISA年会費全額法人負担
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年間休日日数:125日以上(法人カレンダーに準ずる)
初年度有給休暇日数:最大10日
最大有給付与日数:20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名太陽有限責任監査法人
従業員数1,314名
事業内容■概要:
同監査法人は、上場会社の監査顧客数国内第4位の準大手監査法人であり、多様な規模と業種の顧客を有します。設立から40年以上の経験により培った多彩なノウハウの蓄積に基づき、高品質な監査やアドバイザリーサービスを提供します。
URLhttp://www.grantthornton.jp/aboutus/audit/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら