GLIT

サンヨーホームズ株式会社

掲載元 doda

【名古屋】土地活用の提案営業◆年収600万以上/年休125日(土日祝)/創業55年/東証スタンダード【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、用地仕入

中部事業所 住所:愛知県名古屋市千種区…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜<全国転勤有>直行直帰可/創業55年/受賞歴多数◎住まいづくりをトータルプロデュースする上場企業〜

■業務内容:
土地オーナー様に土地の有効活用をご提案するお仕事です。

■具体的に:
土地の使い方にお困りの方に対し、「介護施設を作りましょう」「賃貸アパートを建てましょう」など活用方法を  提案し、サポートする営業です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の流れ:
(1)銀行や提携している企業様から土地所有者を紹介していただき、土地についてのお悩みをヒアリングします。
(2)土地の活用方法を提案しプランをはじめご計画を詰めていき、契約に繋げます。
(3)契約前から営業担当者と設計担当者でお客様に提案を行い、契約に繋げていきます。契約後は工事担当者が施工管理をしていきます。営業、設計、工事の各担当者が完成、引渡しまでチームで対応していきます。
※営業活動は銀行や提携している不動産会社及び企業からお客様の情報をいただくためのスタイルなので飛込み営業のスタイルではありません。

<土地活用事例>
事業用建物、老人ホームなどの介護施設の割合が高くなっています。

■育成体制:
・入社後はOJTによる先輩社員や上司の指導を受け仕事を覚えていきます。いろいろな土地活用の提案を行いながら営業活動認慣れスキルを高めていきます。
・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成できます。
・得た知識を活用しながらOJTにて、先輩同行などを行いながら業務を覚えます。

■組織構成:
部長、メンバー3名

■キャリアアップ制度:
◎資格等級制度/役割等級制度(一般、管理職)として25等級があり、成績に応じて進級する制度。
◎年2回の業務面談制度があり、その期間における自身の振り返りと今後の課題、目標設定を行いながら取り組みます。また、働き方の希望(勤務地、職種など)を申告でき、キャリア形成(上司による適正判断あり)をします。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■条件:
・土地活用の経験がある方
・金融機関で土地活用に関する業界経験がある方
・その他、事業用建物に関した営業経験のある方

募集要項

企業名サンヨーホームズ株式会社
職種営業・セールス(個人向営業)、用地仕入
勤務地<勤務地詳細>
中部事業所
住所:愛知県名古屋市千種区内山3-30-9 nonoha千種 7階
勤務地最寄駅:東山線・桜通線/今池駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:東海エリア内の営業所又は自身が希望するエリア(東海以外の事業所)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,730円〜424,060円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間20時間0分/月〜20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,730円〜479,060円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:営業手当
■賞与:年間2回(会社業績、個人業績に応じて支給)
■昇給:年1回(業績査定に応じて支給)
※インセンティブあり(固定給+粗利1%)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月20時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、但し社用車が貸与された場合は支給なし。
住宅手当:10000円
社会保険:社会保険完備 
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
社内基準に基づき継続雇用制度有(65歳)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(合格祝金を支給、宅建士/25万円、一級建築士/38万円など)

<その他補足>
■従業員株式報酬制度(8月)
■従業員持株会制度
■社員持家割引制度
■財形貯蓄制度
■社内融資制度
■育児と介護のための勤務時間短縮制度
■社用車あり
■優秀社員表彰制度
■永年勤続表彰制度
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■団体3大疾病保証保険加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

その他休暇:夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
労働条件は同じ

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名サンヨーホームズ株式会社
資本金5,945百万円
平均年齢43歳
従業員数500名
事業内容■企業概要:『ECO&SAFETY』という事業コンセプトの下、「人と地球にやさしい、安心・安全な住まい」をお客様にトータルプロデュースしている会社です。創業以来培ってきた住まいづくりのノウハウに、様々な先端技術を融合させた高品質・高性能の鉄骨住宅、あるいはマンション等をお客様の様々なライフスタイルやライフステージに合わせご提供していく『総合「住生活」提案企業』です。また、当社は経営理念として『「快適空間の創造」と「退屈しない人生の提案」による「お客様満足」の更なる向上』という考え方を持っています。
URLhttp://www.sanyohomes.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら