トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 長野県【長野県上田市】営業 ※小型モーターやコイルの提案/残業10時間平均/年間休日116日【エージェントサービス求人】
株式会社日誠イーティーシー
掲載元 doda
【長野県上田市】営業 ※小型モーターやコイルの提案/残業10時間平均/年間休日116日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:長野県上田市上塩尻941-…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
小型モーターやコイルの製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
当社のモーターやコイルは、車載モーター、ガス機器、自動蛇口水栓、半導体製造機器等、幅広い業界の製品や機器に使用されています。
■業務概要:営業
当社の営業体制を強化すべく、将来的に部門の管理職を任せられるような人材を採用します。
<業務詳細>
・既存顧客に向けたモーターやコイルの提案
・見積り
・製造スケジュールや納期の管理・調整
・新規顧客の開拓:
※当社の小型モーターやコイルは主に自動車業界において使用されています。割合でいえば、売上の5割以上を自動車業界への販売が占めています。
※入社後はまず既存顧客を中心に担当していただきますが、将来的には新規顧客の開拓をメインミッションとして担っていただく予定です。当社では、HPからの問い合わせや展示会を介して新規顧客に向けてアプローチしております。
※営業エリアは全国です。
※出張:月2、3回程度、出張が発生します。愛知県名古屋市くらいまでの範囲であれば日帰りで済みますが、宿泊を伴う出張も発生することがあります。宿泊を伴う場合、1泊程度で出張を行います。
■組織構成:
営業は3名の社員が担当しています。50代の常務に加え、60代の部長が1名、40代の営業担当者が1名おります。
■働き方:
・時間外労働:月平均10時間
※申請を行わないと残業できない仕組みを取っており、会社全体で時間外労働の削減に取り組んでおります。
・年間休日:116日
・週休:土日祝休み
※年7日ほど、土曜日の出勤が発生します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
製造業における法人営業の経験をお持ちの方
※巻線・モーターに関わる仕事の経験が無い場合は、顧客との打ち合わする上で必要な知識・経験を取得するために製造工程を3年程度従事いただきます。
募集要項
企業名 | 株式会社日誠イーティーシー |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上塩尻941-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜360,000円 <月給> 240,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給3.0か月分の賞与を支給しました。(昨年度実績)) ■時間外手当(別途支給):実労働分を支給/月平均10時間 ■その他、手当(上記年収に含みます。):家族手当、住宅手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:12000円 家族手当:会社規定に準じます。 住宅手当:会社規定に準じます。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 63歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:部門へ配属となった後はOJT期間を設け、先輩の営業に同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■資格取得支援制度:有 <その他補足> ■作業服の貸与 ■インフルエンザ予防接種の費用を半額まで会社が負担します。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■週休:土日祝休み ※年7日ほど、土曜日の出勤が発生します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更:無
企業情報
企業名 | 株式会社日誠イーティーシー |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 47歳 |
従業員数 | 43名 |
事業内容 | 当社は、小型モーターやコイルの製造を行う会社です。 車載モーターやガス機器、 自動蛇口水栓、半導体製造機器、カメラ等に当社コイル製品が使用されています。 ■事業概要: ・DCモーターやステッピングモーター、ソレノイド、センサー電磁用コイル等の巻線から完成品までの業務 ・機械の設計・製作 ・プラスチック成形 ・コア薄膜粉体塗装 ・プレス金型や樹脂金型、治工具の設計・製作 等 |
URL | https://nissei-etc.co.jp/ |