GLIT

マコー株式会社

掲載元 doda

【三重】技術営業◆国内トップ級シェアの「ウェットブラスト装置」メーカー/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

中京支店 住所:三重県三重郡朝日町大字…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<ニッチな分野で業績好調◎/充実の研修体制/年休121日/有給平均取得12.5日>

■ウェットブラスト装置とは?
一言でにいうと、様々なモノの表面を処理するための装置です。研磨剤と水を混ぜ合わせたものを圧縮エアで投射する装置で、主に「洗浄・サビ取り・溶接後の焼け取り・塗装剥がし」などの用途で使用されます。ニッチな分野で、当社は国内トップシェアを誇っています。

■業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)当社マーケティング部門と共に、展示会等で自社製品をPRいただきます。
(2)引き合いがあったお客様に対して営業活動やフォローなどを行っていただきます。
 技術的な専門知識を用いながら、個別のニーズに対応し、受注に繋げていただきます。

■お客様:
自動車、電子部品、工具、鋼材、その他さまざまな業界のお客様と接することが出来ます。西日本エリアを中心に、国内外にお客様がおり、展示会や顧客訪問時に宿泊を伴う出張もございますが、会社で費用負担しております。

■入社後の流れ:
入社後1か月ほどは本社(長岡市)での研修を行い、残りは中京支店での実際の営業活動に同行していただく予定です。
<研修内容>
・ウェットブラストの基礎知識
・営業の業務フローの理解
・営業活動で使用するツールの使い方習得等。
※期間はあくまで目安ですので、多少前後することがあります。

■組織構成:
営業部には30~40代の9名(本社7名・中京事業所2名)が在籍しています。当社は中途入社者の割合が多いので、入社後も安心して就業出来ます。

■当社について:
当社は1983年に創業し、ウェットブラスト工法という独自技術を持つ表面処理装置の開発・製造メーカーです。国内ではトップクラスのシェアを誇り業績も好調です。私たちはウェットブラスト工法を介して、環境負荷低減やSDGs達成、カーボンニュートラルの実現といった課題の解決に積極的に取り組み、地球にやさしい技術を世界に送り出していきたいと考えています。

■活用事例:
業界は多岐にわたりますが、ウェットブラスト工法が持つ強みを生かした活用事例が多数ございます。
・複雑形状品の研磨・バリ取り
・精密機器の表面処理
・梨地仕上げなどの「美装処理」

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
下記いずれかに該当する方
・顧客折衝経験のある方
・または機械に関する知識やご経験をお持ちの方

■歓迎要件:
メーカでの営業経験のある方

募集要項

企業名マコー株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
中京支店
住所:三重県三重郡朝日町大字柿484番地
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
440万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜406,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
280,000円〜411,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(約2.5か月/年)※業績連動のため、年によって変動します。
■営業手当(月5,000円)有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業:月20時間ほど
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円
家族手当:18歳未満の被扶養者一人につき2,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJTを実施
・グローバルプログラム(語学研修の受講費用補助や、アメリカの大学への短期留学等が可能です)
・カフェテリア研修(自分で受けたい研修や取りたい資格を選んで受講できます)

<その他補足>
・役職手当
・ベネフィット・ステーション加入
・確定拠出年金
・子の看護休暇、介護休暇(※子が小学校3年生修了まで対象。いずれも有給。取得要件有り)
・育児、介護のための時差出勤制度(子が小学校3年生修了まで対象。取得要件有り)
・育児、介護のための時短勤務制度(子が小学校3年生修了まで対象。取得要件有り)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■土日休み(完全週休二日制)+祝日は出勤日有り
■GW・夏季休暇・年末年始あり
■慶弔休暇・有給休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の賃金同一

企業情報

企業名マコー株式会社
資本金45百万円
平均年齢40歳
従業員数131名
事業内容■事業内容:
・ウェットブラスト技術の研究/開発:ウェットブラスト技術に関する研究、アプリケーションの開発、サンプルテスト
・ウェットブラスト装置の企画/設計/製造/販売:ウェットブラストをキーテクノロジーとする装置の企画/設計/製造/販売
・部品/研磨材の販売:装置で使用する消耗部品、保守部品、研磨材などの販売
・点検/工事/アフターサービス:当社の販売する装置の保守点検、改造工事、および、アフターサービス
URLhttp://www.macoho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら