GLIT

片山商事株式会社

掲載元 Create転職

【廃棄物の収集運搬ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー、建築・施工・設備工事系その他

片山商事株式会社 ふじみ野支店 転勤の…

〜294万円

雇用形態

正社員

仕事内容

2t~4tトラックに1人、もしくは2人1組で乗車し、家庭廃棄物・産業廃棄物の収集運搬を担当します。エリアは埼玉県富士見市・ふじみ野市が中心です。

—— ある1日の流れ ——
07:30 出社。運行前点検(窓拭き・オイル&タイヤチェックなど)
08:00 出発。家庭廃棄物の収集運搬へ
12:00 帰社。お昼休憩(お弁当を食べたり外食したり、各自で自由に過ごします)
13:00 出発。産業廃棄物の収集運搬へ
15:00 帰社。洗車・缶やビンの仕分け作業など
16:30 退社
※残業はほぼありません。毎日、定時で帰れます。

—— 経験は必要? ——
ドライバー経験は、一切問いません。体を動かすのが好きな方であれば、どなたでも大歓迎です!
ただ、2t~4tトラックに乗車するため、準中型以上の自動車免許が必須となります。準中型免許をお持ちでない場合は、ドライバーのアシスタント業務をしながら、免許取得を目指すことも可能。必要な費用は会社が立て替えます。
ご興味のある方は、ぜひご相談ください。

—— どんなメンバーが働いているの? ——
20~60代の幅広い年代のスタッフが活躍中。全員、異業種からの転職組ですが、平均勤続年数は5~10年と長く働いています。

※変更範囲:業務の変更なし

応募条件・求められるスキル

経験不問・学歴不問 ※要中型車(7.5t車)を運転できる免許 ※年齢59歳以下(定年60歳のため/例外事由1号)

<中型車を運転できる免許>
中型一種
中型一種8t限定
普通免許(平成19年6月1日以前取得)

募集要項

企業名片山商事株式会社
職種ドライバー、建築・施工・設備工事系その他
勤務地片山商事株式会社 ふじみ野支店
※転勤の可能性:なし
埼玉県ふじみ野市駒林1101-2
(東武東上線「ふじみ野駅」より車で9分、「上福岡駅」より車で10分)
給与・昇給月給245,750円〜282,500円

※各種手当別途支給
・家族手当
・皆勤手当
・役職手当 など

※試用期間3~4ヶ月は日給10,000円~11,000円
勤務時間[平日]8:00~16:30(実働7.5時間)
[土曜]8:00~12:00(実働4時間)
■休憩時間
[平日]1時間
■時間外労働
残業ほぼなし! ※残業時間は月5時間程度
待遇・福利厚生◆車両保険あり(対人・対物保険あり)
◆中型・大型免許取得制度あり
◆制服貸与
◆賞与あり(年2回:7月・12月)
◆退職金制度あり(勤続3年から)
◆交通費規定内支給
◆車・バイク・自転車通勤OK
◆残業代支給あり
◆家族・皆勤・役職手当
◆就労協力金制度あり
◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3~4ヶ月)
■加入保険
各種社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇隔週土曜・日曜・祝日(会社カレンダーによる)
夏季・年末年始、有給休暇
◆育児休暇取得実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

出社時間はやや早めだけれど、ほぼ残業ゼロで16時30分には退社。プライベートも充実します!

当社の仕事は、勤務開始や終了の時間が不規則になることはありません。
あらかじめ無理のないスケジュールで収集ルートが組まれているうえ、スタッフ全員が、誰がどこの現場に出ているかを把握し、困ったときは助け合っているため、「残業は、ほぼゼロ」。

さらに、「7時30分に出社し、16時30分には退社」できるので、帰りがけに夕食の食材をスーパーで買ったり、明るいうちにひと風呂浴びたりと、私生活も充実。
家族と暮らす方、とくに小さなお子さまがいる方などは、一緒に過ごす時間を増やせる分、メリットが大きいでしょう。

また、運ぶのは、壊す心配のいらない廃棄物。仕事内容が変わることはないため、一度、体の動かし方や手順などを覚えれば、精神的なプレッシャーもありません。

それがあってか、当社には10年以上、勤めるスタッフが多数。
この職場なら、きっとあなたらしく働けるはずですよ。

基本をしっかり覚えられるよう、ていねいな教育を実践。最新のドラレコを導入し、安全面にも努めています!

《新人が無理なく覚えられるよう配慮》
入社後約3ヶ月は、比較的負担の軽い家庭可燃物と、事業所から出た段ボールの収集業務を担当してもらいます。そうして基本を理解できたら、新しいルートにチャレンジ。運転に不安がある場合は、先輩に横についてもらい、会社の敷地内で車庫入れなどを練習することも可能です。少しずつステップを踏める環境ですので、ご安心ください。

《安全面も徹底しています!》
すべてのトラックに、事故を未然に防げるようドライブレコーダーを搭載。スマホ使用などのよそ見運転、急加速・急ハンドルといったドライバーの行動や車両の動きを履歴に残したり、リアルタイムで警告したりできるので、より安全に走行できます。

《配車は個々の適性に合わせて》
一口に廃棄物の収集運搬といっても、エリア・廃棄物の種類・スタッフ構成など、条件は多種多様です。当社では、個々の適性に合わせた配車に注力。たとえば、苦手なメンバーとペアにならないようにしたり、ワンマンが向いているスタッフには、単独の収集コースを割り振ったり。全員が快適に業務に取り組めるよう心がけています。

当社では、調理師、製造現場の作業スタッフ、介護スタッフなど、まったくの異業種からの転職組が活躍中。
未経験でも心配はいりません。ぜひ一歩、踏み出してみませんか。
みなさまからのご応募を心よりお待ちしています!

【先輩メッセージ】明るいうちに帰宅できるから、家庭円満。公共性の高い仕事なので、やりがいがあります!

営業業務班長・収集運搬ドライバー 入社5年 Kさん

以前は電気工事士として、太陽光パネルの取りつけに関わっていました。
機材を積んだトラックを自ら運転し、山に登って土地を削り、機器を設置して……と、作業が早朝から深夜にまで及ぶことも。子どもが生まれたこともあり、「もっと早く帰れる仕事がしたい」と思っていたところ、当社の求人を見つけたのです。

はじめから「残業はなく、16時30分には退社できる」と聞いていましたが、入社したら本当にその通り。子育てに参加できますし、家族との時間が増え、家庭が上手く回るようになりました。家族のいる方であれば、かなりメリットだと思います。

この業務をしていて辛いと思ったことはありません(笑)。
逆に、ひとり暮らしのお年寄りのお宅から、家具を運び出すときなどに「ありがとう」と感謝されたり、お店のスタッフから、不用品を引き取ってよろこんでもらえたり。正直、最初は不安もありましたが、いざ踏み出してみると、「こんなふうに社会基盤が成り立っているんだ」と、新鮮な気づきがありました。公共性の高い仕事で、地域のみなさんの生活に直接、役立てていることを実感できるので、やりがいがあります。

会社の待遇では、「家族手当」や「誕生日お祝い金制度」があるのが、うれしいところ。チームワークがよく、みんなで協力して仕事を終わらせる気風がある点も助かっています。

体を動かすことの多い仕事ですが、「仕事をしながら筋トレができる」と見方を変えれば、一挙両得のはず。50代・60代の方はもちろん、ぜひ若い方にも目を向けていただきたいです。

企業情報

企業名片山商事株式会社
設立年月昭和48年3月1日
代表代表取締役 片山 晋
資本金12,320,000円
従業員数71名
事業内容・一般廃棄物並びに産業廃棄物の収集運搬・処理
・一般廃棄物並びに産業廃棄物のリサイクル事業
・建物総合管理及び附帯する設備器機等の保守管理
・公園緑地の保護・維持管理
・浄化槽・水処理施設等維持管理(保守点検・清掃・工事)
・下水管渠・土木施設維持管理
・上下水道
・一般貨物自動車運送業
上記各号に関連する一切の事業

[ふじみ野支店]〒356-0034 埼玉県ふじみ野市駒林1101番地2
[富士見支店]〒354-0031 埼玉県富士見市勝瀬279番地

<グループ企業>
片山商事株式会社(朝霞本社)
片山商事株式会社(さいたま本社)
西武清運協同組合
URLhttp://www.miyoshi-katayama.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら