トップコンサルティング - 建設コンサルタント - 正社員 - 埼玉県土木設計◆転勤なし/残業20h以内/福利厚生◎/在宅勤務有◆
共和コンサルタント株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
土木設計◆転勤なし/残業20h以内/福利厚生◎/在宅勤務有◆
建設コンサルタント
【勤務地】 本社 住所:埼玉県さいた…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
~土日祝休/年休126日/月平均残業16.9h~
■業務内容
埼玉県をはじめとする官公庁の河川や砂防に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために
調査・計画・設計を担当いただきます。
■職務詳細
上下水道に関する調査・診断、法令手続き、基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当して頂きます。
公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。
工期は1か月~1年程度のものまで様々です。
■上下水道設計実績
志木市公共下水道事業認可及び計画変更業務委託/さいたま市公共下水道基本設計業務/
利根右流域神川幹線3工区実施設計業務委託/中野下排水区雨水流出抑制対策事業調整池設置本設計等
・上水道:
上水道は、生活に欠かすことのできない重要な社会資本であり、次世代に健全に継承していく必要があります。
さらに多様化かつ高度化していくニーズに対して、調査・診断、法令手続き、
基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当して頂きます。
・下水道:
重要な社会資本である下水道は、従来の整備・普及を促進して生活環境改善を重視してきた時代から、
安全で快適な社会と良好な環境の形成に貢献することによって、
地域の持続的発展を支えるべき新たな時代へと転換する時期に来ています。
地域のパートナーとして、調査・診断、法令手続き、
基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当して頂きます。
■社員構成
57名が在籍(技術者 48名、営業 5名、事務 4名)。20代~70代迄幅広い年代の方が活躍中。
※平均勤続年数12.6年(2021年度実績)と長期就業されている方が多いです。
■就業環境
・月平均残業時間16.9時間(2021年度実績):
年度初めに案件を多く保有し、
年間で計画的に仕事を回すことができるため、業界ではめずらしく少ない残業時間です。
・転勤なし:地域密着型の経営のため、転勤や宿泊伴う出張はほとんどございません。
・リモートワーク可能:ご家庭の事情に応じてリモートワークが可能です。
・男性の育児休暇取得・復帰:2名(2022年度実績)
募集要項
企業名 | 共和コンサルタント株式会社 |
職種 | 建設コンサルタント |
勤務地 | 【勤務地】 <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与・昇給 | 【給与】 <予定年収> 700万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通してこれまでのご経験や実績に基づき当社規定により優遇いたします。 ※上記月給の内訳:基本給+住宅手当15,000円 ※年収構成:月給+賞与 ※賞与年2回(平均3か月分)、業績により期末賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 【勤務時間】 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 【残業時間】 月平均残業時間:16.9時間(2021年度実績) |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項無し 住宅手当:補足事項無し 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(1,000円~50,000円) ■資格取得支援制度(教材費・受験料全額会社負担) <その他補足> ■企業年金制度 ■喫煙スペースあり ■通勤手当(全額支給) ■家族手当(1,500円~10,000円) ■住居手当(15,000円) ■退職金制度(定年:65歳) ■企業年金制度(確定拠出型) ■社有別荘(信州白樺高原/長野県立科町) ■浦和レッズ年間シート(SS指定席4席分・埼玉スタジアムホームゲーム) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇 ※有給休暇の平均取得日数:8.6日(2021年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・河川設計の経験がある方
【歓迎要件】
※下記いずれかお持ちの方
・技術士補の資格or技術士の資格
・RCCMの資格
【最終学歴】
学歴不問
【当社の特徴】
1968年4月に、旧浦和市上木崎に事務所を開設、資本金4百万円にて創立しました。
まちづくりの企画・計画から、道路、橋梁、河川、上下水道の設計、さらに、測量などを行っています。
技術と誠意で、地域社会の信頼に応えていくことを品質方針としており、
これからも社会基盤施設を、多くの方々に喜ばれるように仕上げています。
また、2004年には国土交通省における建設コンサルタント登録(河川、砂防及び海洋部門)を行いました。
RCCMや技術士資格をお持ちの社員が多い埼玉の優良企業です。
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
【試用期間】
3ヶ月 試用期間中の待遇に変更なし
企業情報
企業名 | 共和コンサルタント株式会社 |
設立年月 | 1968年4月 |
事業内容 | ビジョン: 「地域密着型企業」として埼玉県を中心とした関東地域において 公共事業の調査設計といった国土建設に必要な基礎資料を作成提供するサービスを行います。 |