GLIT

木内建設株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

電気設備設計【静岡NO1ゼネコン/定着率97%超/年収水準高め】東京

空調・電気設備・配管設計

東京都豊島区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~サッカー場、県庁別館、グランシップをはじめ静岡県のランドマークをつくる静岡県での施工実績No.1ゼネコン~

【業務内容】
■建設事業に関する総合プランナーとして、街づくり、環境づくりを行う同社にて、静岡エリアの建築設備に関わる電気設備設計をご担当いただきます。

【具体的には】
■電気設備工事における、設計施工案件の基本設計、実施設計、設計監理業務
■社内中間検査、最終検査の検査業務
■設備サブコン見積書のチェック、査定業務

【対象設備】
■工場、物流倉庫、老人ホーム、共同住宅、店舗、事務所、病院等の用途における高圧受変電設備、発電機設備、低圧幹線設備、照明設備、コンセント設備、弱電設備(電話、情報、テレビ共聴、放送)、防災設備(非常灯、誘導灯、自動火災報知設備、避雷設備)

【組織構成】
■設備部電気設備課は6名程(30後半~60代)で構成されています。中途社員も複数在籍しております。

【業務の特徴】
■最新設備を搭載した大型建築物も扱い、案件に携わる中で電気、空調、衛生等の最新の動向や技術を身につけることが可能です。

【同社の特徴】
<資格支援制度充実!>
■ゼネコンとして職員のスキルアップ、キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。
■特定の資格を取得した社員に対しては月額手当を支給しており、難関資格である一級建築士の資格取得に対しては、学費補助や学習時間確保等の支援を行っています。20代から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。

<就業環境充実!>
■働き方改革委員会や現場支援チーム発足させており、具体的に現場事務作業削減のための事務員業の見直し、教育、配置/現場事務作業見直しの取り組みを進めています。また書類を一元管理するシステム導入や現場でのタブレット活用、グリーンサイト/BIM/空調服の導入など行いました。
■業務効率化も並行して行うことで、残業削減/就業環境改善に取り組んできました。施工管理部門は30h以上と、全社平均(10h以下)と比較しまだまだ多いですが、今後も会社として改善に努めていきます。
■社員のことを第一に考え、代休の取得/土曜出勤の場合の出勤手当などを徹底しています。有給取得平均日数13.3日、取得率70.8%です。
※内勤業務の場合、完全週休2日制となります。

募集要項

企業名木内建設株式会社
職種空調・電気設備・配管設計
勤務地東京都豊島区
給与・昇給【年収例】600万~800万円(例:30歳~50歳)
【月収例】40万~53万円(例:30歳~50歳)

※上記はあくまで目安の数値で、経験/能力/年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。
※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたします。

【賞与】年2回(6月、12月)
【昇給】年1回(4月)
勤務時間8:30~17:30(休憩60分)
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■交通費支給(月49,500円まで)
■資格取得支援
■寮/社宅入居
■退職金制度
■財形貯蓄
■家族手当
■住宅手当
■地域手当
■現場手当
■技術手当
■時間外手当
■屋内禁煙 等

【研修制度】
■OJT研修、フォローアップ研修、技術者研修、主任研修、キャリア開発研修、マイレージ研修、新任管理職研修、BIM勉強会、資格取得に向けた勉強会、DXセミナー 他
休日・休暇【年間休日121日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休
■育休
■介護休暇制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名木内建設株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら