GLIT

株式会社日立製作所

掲載元 マイナビスカウティング

・【川崎】課長クラス:日立製作所/日立Gr調達業務に関するITサービスの企画/開発/運用/DX推進

社内システム開発・運用

神奈川県

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属組織名】
ITデジタル統括本部
グローバルソリューション第一本部
調達情報ソリューション部
【配属組織について(概要・ミッション)】
・日立グループの調達部門に対して、ITサービスの企画、開発、運用を提供します。
・「サプライヤレジリエンス」「カーボンニュートラル」等の施策に貢献する調達デジタルトランスフォーメーションのサービス提供を推進していきます。
・本社調達部門と連携し、調達業務改革を支援するITサービスを提供し、調達業務の効率化/高度化を支援します。
・各種ITサービス(クラウドサービス等)の活用技術を身に付け、業務部門へ提案/適用を進めていきます。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・SAP社製品(S4/HANA、Ariba、Fieldglass)の

提案、導入、グループ内展開を担当していただきます。
【募集背景】
・既存の調達システムの老朽化に伴い、新システムへの刷新を検討しており、人財強化が必要となっています。
・新システムは、ビジネス環境の急速な変化やM&Aによる事業構造変化に即応できるサービスを提供して行く必要が...

募集要項

企業名株式会社日立製作所
職種社内システム開発・運用
勤務地神奈川県
給与・昇給1000万円~1400万円
※上記年収レンジは目安です。経験・年齢・能力を考慮し、規定により優遇します。
勤務時間08:50~17:20
待遇・福利厚生・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険通勤手当 家族手当 残業手当 ※在宅勤務/新幹線通勤相談可 <福利厚生>財形制度、年金制度、独身寮・社宅制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など
休日・休暇慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、面接回数は状況により変更する可能性がございます。 ※Web面接完結

必要なスキル

[必須要件]
・SCMを中心とした調達業務知識を有している方
・ITシステム開発PJの経験がある方(特にSAP製品)
・プロジェクトマネジメント経験のある方、又はマネジメント技術を学びたい方
・社内外ステークホルダー(英語圏含む)とのコミュニケーションが円滑に図れること(英語での会議が行えるレベルの語学力。TOEIC点数は650以上)
[歓迎要件]
□調達業務経験、もしくは産業系のSE等の業務経験(目安:3年以上)
□TOEIC800以上の英語力(海外会社との交渉・折衝経験あれば尚可)
□情報処理技術者(基本情報技術者試験、応用情報処理技術者試験、プロジェクトマネージャ試験)、PMPを取得している方
□SAP認定有資格者を有している方
□海外ERP(SAP社等)やグローバルで利用されている調達ITサービス(Ariba等)の導入経験
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
<全職種共通(日立グループコンピテンシー)>
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カ...

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社日立製作所
設立年月1920年2月
資本金460億7900万円
従業員数268655名
事業内容<情報・通信システム/鉄道システム/電力・産業システム/昇降機の開発、製造、販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング、サービス等/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業/DXプラチナ企業2024-2026選定/TOPIX Core30・JPX日経インデックス400構成銘柄/「デジタル」「グリーン」「イノベーション」を成長の柱として、グローバルで社会イノベーション事業のさらなる進化と成長をめざしています>
※売上高・従業員数は連結、連結子会社612社
★[Long Ver.] 日立グループ 会社紹介映像 - 日立:

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら