GLIT

株式会社PICSIS

掲載元 マイナビ転職

未経験から挑戦可!電子部品製造治工具の【設計職】*経験者優遇

一般事務、機械・機構・実装設計・開発

【仙台本社】 宮城県富谷市ひより台1丁…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験の方もイチから学んでいける環境!】■電子基板等の製造時に、部品を固定したり加工したりする”治工具”の 設計を担当します。

<業務の流れ>
お客様と打合せ。
現状の製造プロセスで抱える課題や
要望をヒアリング。

最適な治工具の設計や改善策を、
自社チームと連携しながら提案。

話がまとまれば、
試作段階から量産まで幅広く設計を実施。

製品検証や品質チェック、
納品後のフォローまで一貫して携わります。

日本のモノづくりに貢献する設計職です!
大手メーカーとも取引があり、様々なニーズに応える技術力が当社の強み。新しい挑戦にも前向きで、社員一人ひとりが自分の役割を大切にしつつ、多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に高品質な製品づくりに取り組んでいます。

募集要項

企業名株式会社PICSIS
職種一般事務、機械・機構・実装設計・開発
勤務地【仙台本社】
宮城県富谷市ひより台1丁目43-12

★転勤なし!
★マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
給与・昇給【月給】24万~30万円+諸手当+賞与年2回

※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3~6ヶ月あり(同条件)

【昇級・賞与】
昇給/年1回(11月)
賞与/年2回(4月・10月)
※業績に応じて、決算賞与あり
勤務時間8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
待遇・福利厚生社会保険完備
企業年金
厚生年金基金
退職金制度(勤続10年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
休日・休暇【年間休日125日】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

『株式会社PICSIS』は、電子部品製造プロセス用実装治工具の設計・製造を主軸に、多彩なメカトロニクス製品や加飾・エコ洗浄事業を展開。大手メーカーとの取引実績を持ち、世界規模のモノづくりを支えています。職人精神と高度な技術力で、きめ細かな提案と一貫生産体制が強みです。

今回は需要拡大に伴い、新たな仲間を募集。未経験から経験者まで幅広く歓迎!実践を通じて着実にスキルアップできる環境をご用意しています。

初年度年収

350万〜400万円

応募受付後の連絡

選考結果は、応募受付1週間を目処に合格者のみにメール、またはお電話にてご連絡差し上げます。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

電子部品製造工程用の実装治工具の設計・製造を中心に、世界的メーカーとも取引を行う技術志向の成長企業『PICSIS』。設計・製造・検証・販売まで一貫して自社で手がける体制が強みで、時代に合わせた新しい製造技術や課題解決力で世界の多様なニーズに応え続けています。その強い職人精神と高い技術力が、業界内でも随一の存在感を示しています。

この環境で働く魅力は、未経験でも一から技術を習得できるOJT体制と、経験者であれば専門性を活かして幅広い分野に挑戦できる点。営業・設計・製造など部門の枠を超えて知恵を出し合い、誰もがものづくりの最前線で活躍できるやりがいがあるでしょう。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(上限あり月額3万円)

求める人材

【未経験者歓迎/設計経験者は優遇!】■未経験者から経験が浅い方、ベテランの方まで歓迎しています。”学校で設計やCADを学んだ”という方もぜひ!
<経験を問わない理由は?>
未経験者ならではの新しい発想や
行動力、チャレンジ精神に期待しています!
そして経験者は、他社で培ったスキルや
知識・設計手法・改善案などに期待しています。
ぜひ入社後は遠慮することなく、
意見を発信していってもらえると嬉しいですね!

【応募条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
※学歴・経験は問いません

【歓迎・優遇条件】
■設計経験がある方(年数・分野不問)
└治工具や電子部品製造装置等の設計経験がある方は大いに評価!
└学校でCADや機械設計を学んだ方も歓迎!

企業情報

企業名株式会社PICSIS
設立年月2007年11月
代表代表取締役社長 内海 光一
資本金2000万円
事業内容各種製造プロセスに関連する治工具の設計、製造、販売
各種製造プロセスに関連する資機材の製造、販売
産業用資材、化製品、電子部品実装関連機器装置の製造、販売
各種無機溶剤、有機溶剤、インク塗料、顔料その他工業用薬品の販売
URLhttps://picsis.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら