GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社あそしあ少額短期保険

掲載元 doda

金融事務(保険契約)◆保険業界経験者歓迎◆転勤なし/土日祝休/残業月15H以下【エージェントサービス求人】

一般事務、金融事務・バックオフィス(保険系)

本社 住所:東京都千代田区九段北3-2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験からでも応募可!/保険契約事務/残業15時間以内/所定労働時間7時間/成長を続ける少額短期保険業界/ワークライフバランス◎/裁量権◎】

■業務内容:
・代理店、契約者からの問合せ対応/問合せ管理
・事務管理(保険申込の新規受け付け、保全業務)
・業務改善に伴う業務分析・フローの構築、DX化
・新商品等に伴う新たな運用の構築
・委託業者への連絡
※クラウド型の基幹システム(セールスフォース)を使用
入社後は上記業務をご担当いただきます。チームの進める各種業務改善・新ツール導入に柔軟に対応し、2〜3年後に担当業務のリーダーとしてご活躍いただきます。
■取扱い商材:
火災保険・賠償責任保険・結婚式総合保険・ストーカー総合保険
■働き方:
残業時間月10時間程度でライフワークバランスを整えキャリアを形成することができます。
■組織構成:
お客様サービス部は、カスタマーサポートチーム・損害審査チーム・IT企画チームで構成されておりカスタマーサポートチーム配属です。平均年齢は39歳で中途新卒比率は8:2で多くの中途入社者の方が活躍しています。若手メンバーも含め活発に意見を出し合いチームで業務を遂行する環境です。
■社風:
オフィスは社長からスタッフまで全員がワンフロアで仕事し、風通しの良い職場で、社員も連携を密に取れており和やかな雰囲気です。社員の提案が商品化されており若手社員が手掛けたプロジェクトも多数あります。1人1人の裁量が大きく自由度が高い職場で、有給休暇も取得しやすくワークライフバランスの取れた環境です。年功序列やノルマ文化などはなく長期的に就業しやすい環境です。
■特徴・魅力:
「保険サービスを通して安心の仕組み作り企業へ」という経営ビジョンのもと、東日本大震災時の結婚式キャンセルの事例より業界初の商品として開発した「結婚式総合保険」、警備サービス業界大手のALSOKと提携した「ストーカー対策総合保険」など、少額短期保険としての独自性を活かした商品開発を行っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの経験
・保険業界でのバックオフィス、事務経験者
・保険業界での営業経験者
※保険契約業務に従事したいという意欲があれば、業務のご経験がなくとも是非ご応募お待ちしております。
■歓迎要件:
・顧客対応の経験
・システムツールの作成、プログラミング経験
・業務の企画・改善経験
・金融業界経験者

募集要項

企業名株式会社あそしあ少額短期保険
職種一般事務、金融事務・バックオフィス(保険系)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段北3-2-5 九段北325ビル2F
勤務地最寄駅:有楽町線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
特記事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):187,000円〜253,000円

<月給>
187,000円〜253,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は、残業手当(見込み:月10時間程度)を含みます
※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月)
※経験・スキルを考慮し決定します


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円
社会保険:特記事項なし
退職金制度:勤続2年後

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTでの研修がメインとなります。
資格取得支援制度あり

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社あそしあ少額短期保険
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら