トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),測量・積算 - 正社員 - 千葉県【浦安】土木技術者(上下水道)※技術士・RCCMお持ちの方へ/転勤なし/年休123日【エージェントサービス求人】
株式会社道路建設コンサルタント
掲載元 doda
【浦安】土木技術者(上下水道)※技術士・RCCMお持ちの方へ/転勤なし/年休123日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
浦安技術所 住所:千葉県浦安市入船1-…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜千葉県でトップレベルの実績を誇る総合建設コンサルタント/再雇用制度あり/資格手当充実〜
土木技術者として、上水道及び工業用水道または下水道に関する調査・計画・設計・維持管理(点検・補修補強)・施工計画をお任せします。
■業務内容:
施設の老朽化に伴い管路の布設替の計画・提案や、下水道施設の長寿命化のため異常個所の把握、修繕の提案など、年間複数のプロジェクトを3名程度のグループで担当し、上水道及び工業用水道または下水道に関する調査・計画・設計・維持管理(点検・補修補強)・施工計画をしていただきます。
顧客は千葉県をメインに、国土交通省や都道府県などの官公庁となるため、受注も安定しています。
今後は千葉県を中心にしながら、近郊エリアへと対象を広げる予定です。
■組織構成:
当社は約40名の技術者がおり、20代〜60代の社員が在籍しています。幅広い年齢の社員が活躍しており、ワンフロアのオフィスのため部署の垣根を越えてコミュニケーションがとれる環境です。転勤はありませんので、腰を据えて長期的にご活躍いただけます。
■当社の特長:
・千葉県でもトップレベルの実績を誇る建設コンサルタントで、国土交通省の実績も多数あります。高い技術レベルと実績に対し国土交通省や県からの表彰も獲得しています。
・近年は災害における補修・修繕にも力を入れており、維持管理などの需要は安定して推移することが予想されていることから、今後も安定した就業が可能です。
■働き方・福利厚生・待遇について
・資格取得支援として技術士・RCCMの勉強会を実施しています。社内講師として若手の指導・教育をお願いすることもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・技術士もしくはRCCMのいずれかの資格をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:技術士(建設部門)、技術士(上下水道部門)、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
募集要項
企業名 | 株式会社道路建設コンサルタント |
職種 | 設計(建築・土木)、測量・積算 |
勤務地 | <勤務地詳細> 浦安技術所 住所:千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安16F 勤務地最寄駅:JR京葉線線/新浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,000円〜365,000円 その他固定手当/月:137,000円〜223,000円 <月給> 440,000円〜588,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、社内規定により決定 ■固定手当には管理職手当、資格手当を含みます。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 休憩12:00〜13:00(60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給 社会保険:確定給付企業年金あり(加入条件あり) 退職金制度:中小企業退職金共済(勤続4年以上/社内規定による) <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内研修、資格取得勉強会(技術士・RCCM等)、 技術検討会(年1回)、現地見学会、各種研修会セミナー ※資格取得勉強会では、講師をお願いする場合があります。 <その他補足> ■健康管理:健康診断(年1回) ■各種表彰制度:資格取得者(技術士・RCCM・土木施工管理技士・その他会社が認めた資格等)、優良プロジェクト表彰、功労賞(実績に応じて表彰)、永年勤続表彰(勤続年数に応じて表彰) ■レクリエーション:野球部※その他有志で活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜・日曜、祝日、年末年始休暇 年次有給休暇、夏季特別休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇(取得実績あり) 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社道路建設コンサルタント |
資本金 | 86百万円 |
従業員数 | 97名 |
事業内容 | ■企業の特徴:「仕事を通じて社会に貢献する」をスローガンに、創業より国民が安心、安全で利便性が向上する社会が実現できるよう社会資本整備に取り組んでいます。近年は、災害対策・対応で千葉県の発展に貢献しながら、国土交通省、NEXCO、東北・関東の都県、市町村からの発注業務に対応しております。 |
URL | https://doken.co.jp/ |