GLIT

株式会社カナエ

掲載元 doda

【東大阪/未経験歓迎】機械設計(医薬品・化粧品等の包装機械)年休125日/残業月5H/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

技術センター 住所:大阪府東大阪市菱江…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料などを扱う会社/残業5H/年間休日125日/土日祝休み】
■業務内容:
医薬品や化粧品の包装材料の販売や包装機械の製作、医薬品・化粧品メーカーから預かった製品の包装加工を行っている会社です。同社の機械設計担当として、以下の業務をお任せします。
・新規設計
・顧客の要望に合わせて、汎用製品を改良するカスタマイズ設計
・営業同行による顧客打ち合わせ
・組立、試運転、据付け(建設工事は協力会社に依頼)、メンテナンスなど
・社内外への自社開発する包装機械のほか同業他社の機械メーカー製品含めての導入支援
※各フェーズで一番多い業務は金型設計となりますが、受注状況により全般の実施が必要となります。

■業務の魅力:医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱っております。
・構想設計から本設計、現場組立作業、検収業務まで幅広い業務経験を積むことができます。
・新規設計は部品から機械まで行っており、同社オリジナル機とリピート機は自社内で設計をいたします。

■入社後について:
・入社後半年は先輩社員がチューターとして業務のサポートなどを行います。相談や困ったことがあればいつでも気軽に聞ける環境が整っております。
・社内OJTや外部研修への参加(研修費用は当社負担)を通じて、じっくりと知識を身に着けていただきます。

■組織構成
男性5名で構成されております。
(課長60代、係長50代1名、課員40代1名、30代1名、20代1名)

■働き方の特徴:
・年間休日125日/基本土日祝休み とメリハリを付けながら働ける環境が整っています。
・全ての社員が妊娠・出産・育児期間の支援と、家庭で子供との時間を多く持つことができるようにするための取り組みを積極的に行っております。

■同社の特徴:
1956年、軟包装材料の加工・販売からスタートして以来、これまで医薬品・化粧品を主体とした受託包装・受託製造の各種製造許可を取得してきました。
各種包装材料、包装形態、包装機械のいずれにおいても豊富な実績とノウハウを持つ同社は、2019年に包装技術開発センターを設立、2021年に栃木工場に新棟を建設するなど活発に事業を拡大しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎!>
・CADの使用経験がある方(実務経験、2DCAD、3DCAD不問)
・第一種運転免許普通自動車
◎設計経験が浅くても、上流工程にかかわりたい、モノづくりの一連の流れに携わりたい想いをお持ちであれば、丁寧に育成します!

■歓迎条件:
・生産技術もしくは各種設備・機器の保全/メンテナンス経験を有する方

募集要項

企業名株式会社カナエ
職種機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
技術センター
住所:大阪府東大阪市菱江6-8-7
勤務地最寄駅:近畿日本鉄道近鉄けいはんな線/荒本駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円

<月給>
230,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮のうえ、決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4〜5ヶ月分※過去実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者10,000円、子一人につき10,000円
住宅手当:単身者1万円、世帯主1万3千円〜2万7千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金/雇用延長あり(65歳まで)

<定年>
61歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、各部署での専門的な外部研修
■自己啓発制度 など

<その他補足>
■単身赴任手当(5万円)
■財形貯蓄制度、社内持株会
■確定拠出企業年金、大阪薬業企業年金基金
■24時間健康相談サービス
■リゾート会員(ホテル、スポーツクラブ等利用可)
■安否確認システム
■ハラスメント等外部相談窓口
■クラブ活動(野球、フットサル、テニス、マラソンなど)
■自己啓発制度
■確定給付年金
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■有給休暇(入社直後に5日付与、入社半年後に5日追加付与)
■土日祝、夏季3日、年末年始6日
※12月第二or第三土は会社行事のため出勤日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名株式会社カナエ
資本金353百万円
平均年齢40.8歳
従業員数522名
事業内容■事業内容:包装材料・包装加工・包装機械をトータルに提案するオンリーワン企業です。分野においても、医薬品分野/医療機器分野/化粧品分野/トイレタリー分野/食品分野等、その範囲は多岐に渉ります。
URLhttps://www.kk-kanae.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら