トップ人材派遣・人材紹介 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 岡山県,熊本県【岡山・岡山市】半導体製造装置の電気設計◆年休123日/研修充実/豊富なキャリア/定着率92%/85【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
【岡山・岡山市】半導体製造装置の電気設計◆年休123日/研修充実/豊富なキャリア/定着率92%/85【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
1> 顧客先(岡山県岡山市) 住所:岡…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜ワークライフバランス◎/業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/東証プライム上場Gの大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜
■業務内容:
事務所での半導体製造装置の電気設計、図面作成、部品手配、及び工場/現地にて実験、実機評価業務をお任せします。
これまで培ってこられた技術を活かして、当社で幅を広げてみませんか。
経験に応じて主担当として業務をお任せしますので、向上心の高い方のご応募をぜひお待ちしております。
【変更の範囲:会社が定める範囲】
■組織構成:
◇配属先のチーム体制:4〜5名/プロジェクト(機械・ソフト3〜4名、電気1名)
※業務に慣れるまでは、電気設計の先輩と一緒にプロジェクトを担当いただきます。
◇年齢:電気設計は40~70代(指導予定者は40代)、機械・ソフト(業務上、関わることが多い)は20〜50代
◇雰囲気:基本和やかな雰囲気で、職場関係も良好です。
■出張について:
出張先:海外・国内あり(現在は台湾などが中心)
出張期間:1週間前後
出張頻度:国内は1回/2か月、海外は年2回程度
その他:出張期間中は社内規定通り日当支給
■入職前研修:
入職前に当社熊本開発センターにて約1か月間の基礎研修を行います。
■特徴:
・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。
・研修と実務で成長の実感を感じられます。
・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。
・人事考課制度で昇給の基準が明確。
■当社の魅力:
【東証プライム上場・売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】
◇当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。
◇表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績がございます。
◇リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した、業界では他に類をみない会社です。
◇当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・出張対応可能な方
・普通自動車運転免許
・業務に対する前向きな姿勢
■歓迎条件:
・電気設計業務経験者
・コミュニケーション能力の高い方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客先(岡山県岡山市) 住所:岡山県岡山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 熊本開発センター 住所:熊本県上益城郡益城町大字田原2081-28 テクノ・リサーチパーク内KSKビル2F 勤務地最寄駅:JR豊肥本線肥後線/大津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜280,000円 <月給> 200,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は「残業20時間/月の場合」「賞与」を計算した想定金額 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:1分単位 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 ※プロジェクト先によって変わる可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限) 寮社宅:借上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金) ■KENスクール割引 ■キャリアプラン支援 ■スキルアップ支援 <その他補足> 具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など ■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 出産・育児休暇、介護休暇 ※休日は当社就業カレンダーの通りとなります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■概要: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 下記分野においてはNo.1の実績となっております。 ・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1 ・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1 ・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |