GLIT

大手ハウスメーカー系ESCO事業会社

掲載元 マイナビスカウティング

設計(建築設備・太陽光発電設備)

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■再生可能エネルギー事業において、一般建築物の太陽光発電システムの設計・提案と、省エネルギー事業おいて既築一般建築物の省エネルギー設備(電気、空調、給排水衛生設備)の設計・提案・施工監理をご担当いただきます。

【具体的には】
・現地調査
・設計・積算
・顧客への提案営業同行
・施工計画提案
・施工監理
・一般建築物(再生可能エネルギー事業):物流倉庫、工場、商業施設、等
・既築一般建築物(省エネルギー事業):物流倉庫、工場、商業施設、オフィス、病院、等

【働き方】
・業務は事務所にて設計、積算、打合せ(営業・工事・顧客)を中心に行いますが、対象案件は全国にあるため、日帰り出張が発生することがあります。 (数日程度/月)

【特徴・魅力】
・建築設備(照明・空調など)から太陽光設備まで幅広い案件に携わることができ、物件もビル・工場・学校等さまざまな設計経験を通じて、技術者として成長できるフィールドがあります。
・電気、空調、給排水衛生など、幅広い設備を扱うため、まずはご自身の専門技術を活かしながら、他の技術知識も幅広く習得可能です。
・営業と技術が協力して案件を進めることもあ...

募集要項

企業名大手ハウスメーカー系ESCO事業会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地東京都
給与・昇給600-900万円
※別途、四半期毎に販促手当あり
※上記年収は目安であり、年収はご経験を考慮した上で決定します
勤務時間08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(全額支給)、住宅手当、時間外手当、出張手当
大和ハウスグループ従業員持株会制度、退職金制度、企業年金制度、住宅手当・借上げ寮/社宅制度 、免許所得金祝金制度 、次世代育成一時金制度/出産祝い金(子一人につき100万円)、帰省パスポート制度、テレワーク手当、時間単位有給制度、有給休暇積立、ボランティア制度など
休日・休暇年間休日(123日)完全週休2日(土・日)、祝日、夏期休暇(4日)、年末年始(7日)、有給休暇、など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※以下の全てを満たす方
■一般建築物における施工管理・設計経験(電気・機械・太陽光発電設備)
■下記いずれかの2級以上の資格をお持ちの方
・電気工事施工管理技士
・管工事施工管理技士

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名大手ハウスメーカー系ESCO事業会社
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場の住宅メーカーグループで、省エネ・再エネ関連事業を手がける企業。
設備改修、再生可能エネルギー、電力小売の各分野で事業を展開しています。

【強み】
省エネルギー分野におけるエネルギーコスト削減のための調査・分析・施工・管理までの一貫した提案を強みとしています。
再生可能エネルギー分野では、太陽光発電・風力発電の計画立案、用地確保から資金調達、建設、稼働後の運営管理、メンテナンスまでワンストップで実施。
太陽光発電所は全国150カ所以上で展開しています。

【職場環境】
完全週休2日制で年間休日は120日以上。
グループ従業員持株会、企業年金、退職金、借上げ社宅・寮などの制度を完備しています。
中途入社の割合が高く、ゼネコン出身者の方も多数在籍しています。
また、工事担当から設計担当、設計担当から工事担当など社内でのキャリアチェンジの事例もあります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら