トップIT・通信系その他 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 熊本県※整備メンテナンス経験歓迎【熊本】サービスエンジニア(オフィス機器の点検〜提案)TOPPANグループ【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ジェイエスキューブ
掲載元 doda
※整備メンテナンス経験歓迎【熊本】サービスエンジニア(オフィス機器の点検〜提案)TOPPANグループ【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
熊本支店 住所:熊本県熊本市西区春日1…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜TOPPANグループ/安定性◎/腰を据えて働ける環境/幅広い製品・サービスを展開し顧客の課題解決が実現できる〜
■概要:
当社のサービスエンジニアとして、オフィス機器・セキュリティ機器の導入後の保守・点検や買い替え提案をお任せします。
【変更の範囲:無】
■仕事内容:
・ペーパーを読み込むスキャナー、封入封緘機器などの事務作業を効率化する機械の保守・点検
・既存のお客様へ買い替えの提案
※エリア毎に担当を持っていただき、車で移動します。
具体的には・・・
■定期点検・修理
1日に2〜3件訪問しています。
持参した工具などを使い、「部品の破損がないか」「正常に稼働するか」などを手順に沿って確認し、不具合があったときには、部品を交換するなどして復旧させます。
■機械の買い替え、増設などの提案
お客さまの機械が古くなり故障頻度が高くなってきたり、機械を使って業務を効率化できないかなどの相談を受けた場合には、新たな機械を提案します。
お客さまとは普段の点検・修理で顔を合わせており、対応力を褒めていただき、「次の買い替えも●●さんにお願いするね」と言われることも多いんですよ。関係性も良いため、雑談やこぼれ話からニーズをいただいて、機械の買い替えや増設につながることもよくあります。
■働き方:
残業は月20時間程度、年間休日も126日あり、メリハリをつけながらご就業いただける環境です。
将来的には転勤の可能性がございますが、各エリアで扱っている製品が違うため、幅広い経験を積むことができます。
■当社について:
情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かして、「ロジスティクス」「スマートオフィス」「セキュリティ」「DX」の分野にで業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、自社製品のみならず総合的に保守サポートも行っております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・機械のメンテナンス経験のある方
※整備士・サービスエンジニアの経験者歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社ジェイエスキューブ |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 熊本支店 住所:熊本県熊本市西区春日1-12-3 KFGビル5F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜335,000円 <月給> 240,000円〜335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績4.44ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定による <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■ショールームにある実機学習 ■OJT研修 ■メーカー訪問による研修 など <その他補足> ■福利厚生施設 ■資格援助手当 ■各種団体保険割引(自動車、所得補償、傷害) ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■確定拠出年金制度 ■報奨金制度 ■育児短時間勤務制度(小学4年生まで・入社1年未満の従業員を除く) ■慶弔金(結婚:7万円/出産:3万円/子女小学校入学:2万円/子女成人2万円など、慶弔時に給付) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 メーデー(5/1)、創立記念日(6/4)、夏季休日(7〜9月の期間に3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、産前・産後休暇、育児休暇・休業、介護休暇・休業、褒賞休暇、慶弔休暇、積立休暇、連続休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ジェイエスキューブ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 412名 |
事業内容 | ■事業概要について: 【プロダクト】 ・OCRプロダクト/イメージ管理ソフトウェア/情報資産管理ソフトウェア/メーリング関連機器/オフィス機器/各種サプライ品/サービスロボット/環境エネルギー関連機器/セキュリティ関連機器/機器レンタル 【保守】 ・オンサイト保守/センドバック保守 【開発】 ・機器開発/アプリケーション開発 |
URL | https://www.j-scube.com/ |