トップ総合電機 - 購買 - 正社員 - 兵庫県購買<プラント資機材・工事>
東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
購買<プラント資機材・工事>
購買
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
■新設・改造プラントの資機材の購買を担当していただきます。
【具体的には】
・MIDREX直接還元鉄プラント等向け資機材の購買担当を中心に業務に従事
・海外調達での指導的役割も担い、部門全体の海外調達スキルの向上にも貢献
※購買要求の一件当たりの予算金額が大きく、新設の案件も多い為、購買戦略の選択肢の幅が広く、ソーシング戦略、交渉展開の巧拙が、案件完工の成否と収益に大きく影響のある仕事内容です。
■キャリアパス
購買業務のスペシャリストとしてのご活躍を核として、調達業務全般でご活躍いただくキャリアプランを想定しています(プラント資機材の購買を主としますが、応募者の経験・スキルによっては、工事契約もご担当いただく可能性があります)。購買業務に加えて、発注品工程・出荷管理、輸送、検査管理を一貫してマネージいただくPPM(Project Procurement Manager)として活躍いただくオプションもあります。PPMとしてのスキルを高めるために、発注品の工程・出荷管理等を担うロジスティクスチームで経験を積んでいただく可能性もあります。また、海外子会社でも、調達スペ...
募集要項
企業名 | 東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー |
職種 | 購買 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-1100万円 25歳:570万円 30歳:780万円 34歳:970万円 37歳:1100万円(管理職) ※月例給+賞与+諸手当(時間外労働20hの場合)※管理職については時間外労働手当なし、その他は20hを想定 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、介護保険(満40歳以上) 通勤手当、時間外手当 社員持株会、各種財形貯蓄制度、退職金、社宅/独身寮制度(適用条件有)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)、短時間勤務制度(育児・介護) |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定、法令による休暇、慶事休暇、産前産後休暇、ライフサポート休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記全て満たす方
■日本語がネイティブレベルで かつ 英語がTOEIC650点以上
■プラント資機材の購買業務経験(国際取引であること)
■日本国外現場、日本国外をお客様としたプロジェクトの経験
【歓迎要件】
■エンジメジャーでの勤務経験
■製鉄プラントオーナー、各種プラントオーナーでの勤務経験
■金属素材関連プラントの経験、オイル&ガスプラント建設案件の経験
■機械工学、化学工学、冶金学等の学位
■プラント工事の購買業務経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、創立100年以上の歴史を持つ大手鉄鋼メーカー。 鉄鋼のほか、銅・アルミ・産業機械など複数産業にまたがる事業基盤を築いています。 世界15カ国以上に約90の拠点を設け、グローバル展開も積極的に行なっています。 【技術力】 鉄鋼だけでなく、複数の素材の性能を活かした製品を提供しています。 自動車や船舶に使用される高張力鋼板やアルミ鍛造部品のほか、鉄骨溶接ロボットシステムの開発なども行なっています。 また、製鉄所における発電ノウハウを活かして電力供給事業も推し進め、地域の電力の安定供給に貢献。発電所の新設工事も行なっています。 【職場環境】 直近5年間(~2018年)のキャリア入社比率は約30%と高く、異なる業界からの転職者も活躍しています。 近い将来、定年退職年齢を現行の60歳から65歳へ延長する方針を決定しています。 |