GLIT

マツダ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【広島】電動車両の充電/給電システム開発(EV/PHEV)

制御系SE

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
電動車両の充電/給電機能の開発 およびモデルベース開発を用いた充電/給電制御の開発に関わる以下の業務を担当いただきます。特に同社では外部へのアウトソースを前提とした開発ではなく、ソフトウェア開発の大部分は自社で内製を行っている為、製品開発における上流から下流までの一連の業務を担当いただくことを期待しております。

【職務詳細】
以下のいずれかの業務を担当いただきます。
・電動車両の充電システム開発、制御ソフトウェア設計
・電動車両の給電システム開発、制御ソフトウェア設計
・充電システム および 給電システムの機能検証及び評価

【ポジション特徴】
・同社では2021年から電気自動車 MX-30 EV MODELを欧州から導入し、今後も世界に向けて電動車両および充電や給電機能の開発を加速・進化させる必要があります。充電や給電というと自動車の世界ではこれまであまり目立たない領域だったかもしれませんが、技術活用の方法によっては今後の世界を一変させる可能性を秘めた重要な機能です。充電/給電は自動車の内部システムのみならず、電力インフラ等、広く自動車外部のシステムと連携する機能であるため、自動車に限らず、電気・電力部品やメーカーで培った知見を活かしていただくことができます。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・組み込み制御開発経験をお持ちの方
 充電/給電システム周りの制御だけではなく、エンジンやトランスミッション等の制御経験をお持ちの方も歓迎
・電気電子/情報/通信 などのドメインのいずれか、および制御工学について大学卒業程度の知見をお持ちの方
 自動車業界に限らず、電力インフラ、電気・電力部品メーカー、家電、スマホなどの経験者も歓迎

【尚可】
・車両の充電または給電システム開発の経験
・電気関連法規、国際規格の知見・経験
・理想のクルマづくり・システム実現の為、この領域の開発に関心・意欲のある方

募集要項

企業名マツダ株式会社
職種制御系SE
勤務地広島県安芸郡府中町新地3-1
JR山陽本線「向洋」駅より徒歩3分
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
休日・休暇年間休日121日、土日、祝日、年末年始9日、有給休暇、GW、夏季休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名マツダ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら