トップ建材・住設機器 - 測量・積算 - 正社員 - 福島県【福島/郡山】測量士(転勤無/残業20H)/官公庁から受注メイン/1980年創業の建設コンサルタント【エージェントサービス求人】
株式会社あさかエンジニアリング
掲載元 doda
【福島/郡山】測量士(転勤無/残業20H)/官公庁から受注メイン/1980年創業の建設コンサルタント【エージェントサービス求人】
測量・積算
本社 住所:福島県郡山市安積町荒井字田…
〜499万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
土木関係の測量を主体とする業務を行っていただきます。主な内容としては、以下の通りとなります。
・基準点測量、路線測量、地形測量
・用地測量、水準測量、河川測量、GPS測量
・その他業務
同社は建設部門と測量部門があり、測量部門は3名体制で行っています。
案件は県、市町村からの案件の元請けがほとんどで、
主に郡山市中心に白河や須賀川等南エリアが多いです。
よって、日帰りでの対応となります。
残業は基本的にはほとんどなく、繁忙期は月40時間前後となります。
■同社について:
同社は官庁からの受注を主としており、技術力の充実を目指す1980年創業の建設コンサルタントです。トータル的な電算システムが構築されており、高度な技術にも対応可能な集団です。また社員同士の情報が共有化されており、お客様のニーズに即座に対応できる会社作りに努めております。同社は3部門に分かれており、測量部門は、地上測量、GPS測量、デジタルマッピング、GIS構築等。設計部門:道路、河川・砂防、上下水道、橋梁設計を主要とし、公園、開発行為等の設計。調査部門:補償コンサルタント、不動産鑑定評価、道路環境調査等、多方向な分野も手掛けています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下の経験か資格をお持ちの方
・測量実務経験
・測量士または測量士補資格
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:測量士、測量士補
募集要項
企業名 | 株式会社あさかエンジニアリング |
職種 | 測量・積算 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積町荒井字田中屋敷11 勤務地最寄駅:JR水戸線/東北本線/安積永盛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 250万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円〜250,000円 その他固定手当/月:24,000円〜50,000円 <月給> 174,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験によって年収提示を行います。 ■昇給:月2,000円〜10,000円(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年2回または30万〜100万円(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15 <その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働時間制 ■残業:月平均20時間(36協定締結済) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額(月20,000円)支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■皆勤手当(5,000円) ■役職手当 ■育児休業(取得実績あり) ■特別手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 日曜、祝日、他 年末年始休暇、盆休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日) 4月〜8月…完全週休2日制。9月〜3月…会社カレンダーよる(月2日〜4日土曜出勤) ※9月〜3月は繁忙期となるため。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与は、基本給の9割支給となります。
企業情報
企業名 | 株式会社あさかエンジニアリング |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | ■事業内容: 土木測量、調査、設計、不動産鑑定評価 ■事業の特徴: (1)測量部門…地上測量やGPS測量、デジタルマッピング、GIS構築等を行っています。 (2)設計部門…道路、河川・砂防、上下水道、橋梁設計を主要とし、公園、開発行為等の設計も行っています。 (3)調査部門…補償コンサルタント、不動産鑑定評価、道路環境調査等、多方向な分野も手掛けています。 ■同社の強み: 同社ではトータル的な電算システムが構築されており、高度な技術にも対応可能な集団として機能しています。また社員同士の情報が共有化されており、顧客のニーズに即座に対応できる会社作りに努めています。 |