トッププラントエンジニアリング - プラント設計,プラント施工管理 - 正社員 - 東京都電気計装技術者(水処理プラント) ※年収600万円以上
住友重機械エンバイロメント株式会社
掲載元 イーキャリアFA
電気計装技術者(水処理プラント) ※年収600万円以上
プラント設計、プラント施工管理
東京都品川区西品川1-1-1住友不動産…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
水処理プラントの電気設備/計装品/電気配線の見積・設計・工事・試運転からメンテナンス(保守点検)に至るまで、電気計装に関わる業務全般をご担当いただきます。主な流れとしては下記の通りです。
・基本設計/見積作成【受注前】
・詳細設計【受注後】
・工事フォロー/搬入調整/試運転【納入時】
・保守点検【納入後】
【職務詳細】
■見積フロー作成
■各種図面作成(EFD/配置・配管図/機器図/盤図/計装図/工事図等)
■高圧受変電盤/動力制御盤の設計・仕様決定
■設備に用いる各計器の選定
■各機器の制御方法の検討(運転方案作成等)
■盤検査
■工事計画図の設計、作図
■試運転、納入後の保守点検
※トラブル対応時の体制については、電気計装関連は課長のサポート、機械・工事関連は他部署での対応となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】※以下の全ての経験をお持ちの方
・プラントでの業務経験
・電気計装に関わる設計および手配
・盤設計/検査
・PLCソフト作成
・計装メンテナンス
【尚可】
・水処理プラントでの業務経験
・電気計装工事の施工管理経験
【魅力・やりがい】
当部門では転勤が発生しないため、安定した環境で業務に取り組むことができます。
本ポジションは出張時を除き、基本的にオフィス勤務となります。快適なオフィス環境で働きながら、他部署との円滑なコミュニケーションや迅速な意思決定が可能!
募集要項
| 企業名 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 |
| 職種 | プラント設計、プラント施工管理 |
| 勤務地 | 東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー18階 JR各線「大崎」駅 徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額337000円 賞与:年2回(前年度5.8ヶ月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 住宅手当:有(単身最大45,500円/月、複身最大65,000円/月)、通勤手当、出張手当、寮社宅、退職金制度、カフェテリアプラン、結婚祝金、出産祝金、育児支援金、財形貯蓄、確定拠出年金401K、社員持株会制度 ■勤務時間:フレックスタイム制 標準的な勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日数127日(2026年度)、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏季休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇1日~22日 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→(二次面接)→SPI→最終面接→内定
企業情報
| 企業名 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 |
| 設立年月 | 2007年1月 |
| 資本金 | 480百万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】【環境プラント事業】民間向け水処理施設に関する事業【上下水事業】官公庁向け上下水施設に関する事業【分析・測定事業】水質、大気、ガス等の分析・測定に関する事業【運転管理事業】全国の環境施設(上下水上、し尿処理場等)の運転維持管理事業 【会社の特徴】東証プライム上場の、住友重機械工業の水処理事業を分割して独立した総合水処理メーカーです。 2007年1月1日に住友重機械エンバイロメントとして新たなスタートを切り、民間向け水処理施設に関する事業(環境システム事業)及び官公庁向け上下水施設に関する事業(上下水事業)、水質、大気、ガス等の分析・測定に関する事業(分析・測定事業)の3つの柱で事業を展開しています。 住友重機械工業で水処理事業に参入して以来、2010年で50年を迎え現在も分析・測定・開発をも含み入れた総合水処理メーカーとしてプラントから各種ユニット機器までお客様のニーズに的確に対応し、水処理に関するトータルソリューションを提供しています。 |
