トップIT・通信系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,汎用機系SE - 正社員 - 北海道【札幌】運用保守・社内SEから開発へスキルチェンジ!≪定着率94%/残業平均12h/転勤無≫【エージェントサービス求人】
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
掲載元 doda
【札幌】運用保守・社内SEから開発へスキルチェンジ!≪定着率94%/残業平均12h/転勤無≫【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 札幌市内の顧客先 住所:札幌市内…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
■運用保守・社内SEから、開発案件にチャレンジしたい方必見!今、開発へスキルチェンジをしたい方の採用を積極的に行っています!
■2022年に入社した方の例
【Aさん】前職:運用保守(経験2年)20代前半
→入社後、JavaのWEBシステム開発案件にチームでアサイン。
【Bさん】前職:社内SE(経験4年)20代後半
→入社後、研究開発案件のチームにアサイン。
【Cさん】前職:運用保守(経験4年)30代前半
→入社後、VB.NETのシステム改修案件にアサイン。
【Dさん】前職:社内SE(経験1年)20代後半
→入社後、求人サイトのエンハンス開発案件にアサイン。
2022年に入社した方全員、開発へのスキルチェンジが実現し、現在はプログラマーへの道を着実に歩んでいます!
【案件例】上流工程〜下流工程まで幅広く業務に携わることが可能。
■大手クレジットカード会社:加盟店向け決済アプリ開発
■首都圏大手Sier:飲食店向けオーダー/決済システム開発
■教育機関:校務支援システム開発
≪使用する言語・環境の一例≫
Java/JavaScript/PHP/Python/C#/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/React/Next.js/Node.js/SQL/AWS/Azure
様々な案件がございますので、経験やスキルに応じて、参画するプロジェクトを決定致します。
■営業とエンジニアの密な連携:
日頃から営業⇔エンジニア間で情報を共有したり、トラブルの際は協力し合って解決したり、常に両者で連携が取れていることが北海道支部の特徴です。また、社員同士仲が良く、事務所はアットホームな雰囲気です。
■エンジニアファーストな就労環境:
案件の決定はエンジニアの希望が最優先。
月の平均残業時間は12時間と少なく、休日も125日あり有給も取りやすいため長期的に勤務しやすい環境です。
さらに結婚や出産などのライフステージに合わせた働き方が可能。定着率が94%と非常に高い理由は、メンバーの良さと働きやすさからきています。
■フルリモート(在宅勤務)について:
フルリモートの案件も多数ございます!
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・運用保守・社内SE・テスター・デバッカー等、ITに関する業務に従事した経験(1年以上)
・いずれかの資格取得(ITパスポート/基本情報技術者試験/他、IT/情報系資格)
■歓迎:
・独学や学校でのアプリ/システム開発経験 ※言語問わず
・プログラミング言語を使用した実務経験 ※言語問わず
募集要項
企業名 | 株式会社ブレーンナレッジシステムズ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 札幌市内の顧客先 住所:札幌市内(顧客先の9割が札幌駅、大通駅周辺です。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道支部 住所:北海道札幌市中央区北2条西3-1-12 敷島ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜260,000円 固定残業手当/月:29,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験等を考慮し、決定します。また、年2回の評価に応じ、年収ベースアップが可能です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 就業時間はプロジェクトにより異なる ■残業:平均12時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:子一人につき5,000円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(一部報奨金あり)、e-learningシステム、各勉強会開催、書籍購入支援制度、スペシャリスト認定制度(技術評価)、教育セミナー支援(マネジメント研修あり) <その他補足> ■持株会・持株奨励金制度 ■ストックオプション制度 ■社内表彰制度 ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■健康保険組合保養所 ■企業年金基金 ■役職手当 ■勤続手当 ■出張手当 ■休暇制度(産前・産後休暇、育児介護休暇含む) ■完全週休2日制 ■退職金制度 ■衛生委員会設置 ■資格取得支援制度 ■定期健康診断 ■産業医相談 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後・育児・介護休暇(いずれも取得実績あり)、有給休暇(入社半年経過後10日付与)、特別休暇(入社4〜6か月目に各1日取得可能。) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ブレーンナレッジシステムズ |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 563名 |
事業内容 | ■事業内容:労働者派遣事業(派13-313966)、 受託開発事業、システムの設計/開発、IT技術のコンサルタント、ネットワーク/サーバの設計/構築/管理/運用 |
URL | https://bs-ja.co.jp/ |