GLIT

相田化学工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

営業(歯科)◆土日祝休・年休126日/千葉県船橋市◆

営業・セールス(法人向営業)

【勤務地】 千葉県船橋市印内1-10-…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~歯科医院や歯科技工所への営業(既存8割:新規2割)をお任せします~

[仕事の流れ]
①歯科医院を訪問し歯科材料や産業廃棄物を回収。(歯型を取る石膏・注射針・手袋等)
②自社工場に、歯科材料に含まれる貴金属資源の含有量の分析を依頼します
(自社とパートナー企業で産業廃棄物を処分)
③分析結果をお客様に報告して清算の処理をします。

・お客様とのコミュニケーションを重ねて信頼関係を築いていく関係構築型の営業です。
 ※入社後は先輩から引き継いだ既存のお客様を訪問します。
(慣れてきたら、他の歯科医院や歯科技工所のニーズも伺っていきます。) 
・担当エリアは千葉県内となり担当エリアを持ちます。事務所に出社→車で移動(ワンボックス車を運転します)
 →帰社の流れです。
・新規取引は紹介から始まることが多いです。一部飛び込み営業もあり。

※ピンとくる方は少ないかもしれませんが、歯医者さん等で治療の際に使う、かぶせものや詰めものには、
 金、銀、プラチナ、パラジウムといった貴金属が含まれているのです。
 当社がそれら貴重な金属類を回収し、分析し、加工することで、工業、医療、芸術等の分野で、
 再利用の価値が生まれます。貴重な資源のリサイクルが、世界の環境保全にもつながっています。

[入社後の流れ・教育研修]
①座学:入社後、まずは座学で当社の業務の基本や業界の仕組みなどを学んでいきます。
②工場研修:その後は工場研修を行ない「貴金属資源の分析」の基本を学びます。
 この研修はお客様と話す内容が深まり、営業スキルにもつながる大切な研修です。
③営業同行研修:それらを学んだ上で、先輩に同行し、営業の基本を学びます。
 3カ月ほどは、同行しながら「お客様との関係性の築き方」「ご提案の仕方」などを学んでください。

※面倒見のいい先輩ばかりなので、早く仕事を覚えられます。
 同行研修を終えたら、先輩の顧客を引き継ぎ独り立ちして頂きます。
 もちろん独り立ちしてからも、わからないことは何でも相談してください!心配は全く不要です。

[キャリアパス]
プロパー・キャリア採用の差別無く頑張りを認めてくれる環境です。(3年ほどで所長に昇格された方もいます。)

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
営業経験
普通自動車運転免許

【最終学歴】
高校卒

【募集背景】
増員

【配属部署】
千葉営業所

【企業・求人PRポイント】
・雰囲気も良く風通しのいい職場です。部門間の垣根も無く、社内でクラブ活動などもあります。
・会社としては残業削減にも取り組んでおり、中長期的には残業時間を減らしていく意向です。
・有休休暇も取得しやすい環境です。

募集要項

企業名相田化学工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地【勤務地】
千葉県船橋市印内1-10-26 ウェルズ21 西船橋パート1 A号室
・JR・東京メトロ線 西船橋駅 徒歩14分

【通勤】
車通勤不可

【転勤の有無】
無し

【受動喫煙対策】
社内全面禁煙
給与・昇給3,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生【給与】
年収:317~485万円
月給:203,000~308,000円
 基本給:185,000~290,000円
 外勤手当:18000円

【昇給】
年1回(4月)
昨年実績 0.4~4.1%

【賞与】
年2回(6月・12月)
昨年実績 4ヶ月分

【諸手当】
通勤手当:50,000円まで
残業手当:全額
家族手当、住宅手当、出張手当、管理職手当 等

【加入保険】
健康・厚生・雇用・労災

【福利厚生】
慶弔見舞金制度、確定拠出年金401k、社員旅行、財形貯蓄、育児時短勤務、保養所(静岡・長野)、
リロクラブなど
定年:60歳
再雇用制度:65歳
退職金:有り(勤続3年以上)

【試用期間】
3ヶ月
試用期間と本採用後の労働条件の差異:無し
休日・休暇【休日・休暇】
土日祝休み、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、
特別休暇、有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
年休126日

【休日出勤】
可能性あり ※時期によっては月1回ほど発生(虫歯予防キャンペーンなどイベント発生時に出社になる。)

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩60分)

【残業時間】
10~30時間
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名相田化学工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら