トップインターネット関連 - ネットワーク系SE,社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 東京都※みんスク受講生限定※モバイルインフラエンジニア ※第二新卒可
株式会社アイルミッション
掲載元 イーキャリアFA
※みんスク受講生限定※モバイルインフラエンジニア ※第二新卒可
ネットワーク系SE、社内システム・運用・サポート系その他
東京都内お客様先 プロジェクトによって…
350万円〜400万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
モバイルインフラに関わる設計・構築・検証・導入・保守いずれかの業務をお任せします。
携帯電話の通信サービスを支える業務です。下記いずれかのポジションをお任せします。
【職務詳細】
1、無線基地局および附帯設備工事に関する施工会社向けリモートヘルプデスク業務
⇒通信設備を正常に動かすために工事や施工を対応している業者から、
作業中に何かあった際に問い合わせ対応する業務が中心となります。
直接ネットワークに触れる訳ではないですが、問い合わせ対応と共に
知識を身に付けて頂き、将来的に上流のステップを踏んで頂けます。
2、無線基地局のソフトウェア更新、機能活性化、パラメーター・構成変更に伴うリモートオペレーション業務
⇒リモートで通信設備(モバイルネットワーク)もしくはソフトウェアに触れて実際に更新作業や構成変更等を行う業務です。
3、通信設備の基盤領域(モバイルCoreネットワーク)の検証、構築、導入業務
⇒リモートもしくは直接、通信設備に触れて、ネットワークの検証や構築(ネットワークを作り上げる)お仕事です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■みんスクでインフラコースを修了した方
■ビジネスマナーが身についている方
■Word, Excel, PowerPointを使用した実務経験のある方
【尚可】
■ネットワークまたはサーバーの知識・実務経験がある方
■ITスクールでネットワーク又はサーバーについて研修を受けている方
もしくは自分で勉強できている方
■育成環境について
未経験の方は、プロジェクトへの入場後は、少しの座学とOJTからスタートします。
募集要項
企業名 | 株式会社アイルミッション |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム・運用・サポート系その他 |
勤務地 | 東京都内お客様先 ※プロジェクトによって異なる 研修時、みなとみらい線「新高島」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:376万~400万円 月給制:月額235000円 賞与:年2回(6月、12月) 各2か月ずつ 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※条件は本採用と変更無し) ■福利厚生: 交通費支給(上限5万円/月)/残業手当支給/定期健康診断/産業医面談/再評価制度/退職金制度/資格取得支援制度/社内研修制度あり/産休・育休制度/介護・育児時短勤務制度/慶弔見舞金/サークル活動/ファミリーフェスタ/食事会/ベネフィット・ステーション/リモートワーク制度/eラーニング ■勤務時間:9時00分~18時00分 ※業務都合で土日対応や、稀に夜勤対応する可能性もあり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | ■週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(会社所定休日ではなく有給にて取得) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■特別休暇 ■生理休暇 ■産前/産後休暇 ■育児休暇 ■赴任休暇 ■看護/介護休暇 ■裁判員休暇 ※受け持つ案件により異なる可能性有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 一次面接(WEB)、適性検査 ⇒ 最終面接(WEB) ⇒ 内定
企業情報
企業名 | 株式会社アイルミッション |
設立年月 | 2013年6月27日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■Mobileengineering事業■ICTSolution事業■DXSolution(ソフト開発)事業■Security事業(新規事業) 【会社の特徴】〇●4事業展開しており、内1事業は2024年から始動した新規事業(自社サービス)です●〇 モバイルエンジニアリング事業、ICTソリューション事業、ソフト開発事業、セキュリティソリューション事業の4事業を展開している企業です! 2013年に設立した同社。2014年に某大手通信ベンダー企業より事業分割し、モバイルエンジニアリング事業を展開いたしました。 事業を分割した際には高度な技術を持ったエンジニアが多く転籍してきた為、大手通信キャリア様から信頼も頂き、現在でも多くの直接取引の案件を 取り扱っています。2017年からは、ICTソリューション事業、ソフト開発事業も展開し、モバイルに関わる案件以外に、ネットワーク、サーバー、開発の案件も徐々に増えてきました。 設立10周年を迎え、日本市場・顧客に置いて年々需要が拡大し、対策が急務となっているセキュリティ課題に対するソリューションを拡大すべく、 サイバーセキュ… |