トップ機械 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 大分県【大分/未経験歓迎】港湾用クレーンの自動化開発.制御設計〜三井E&Sグループの中枢/研修制度充実〜【エージェントサービス求人】
株式会社三井E&S
掲載元 doda
【大分/未経験歓迎】港湾用クレーンの自動化開発.制御設計〜三井E&Sグループの中枢/研修制度充実〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
大分事業所 住所:大分県大分市日吉原3…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実〜
国内70%シェアをもつ当社の港湾用クレーンの自動化開発や制御設計を担当していただきます。既に自動化技術については、製品化しており、更なる品質向上を目指しています。
■業務詳細:港湾用クレーンの開発・設計業務です。現在は、自動運転を中心に開発設計を行っており、機能開発、顧客への提案、製品設計のお仕事をお任せします。
■入社後の流れ : 入社後は主担当となる先輩社員に教えて頂きながら、副担当として案件に携わって頂くことで業務を覚えて頂きます。早ければ1年程度で独り立ちして頂く予定ですが、初めから1人に仕事をお任せするということはごさいませんのでご安心ください。また、その他業務に必要な知識や資格の取得についても会社でサポートがあり、英語教育や階層別研修など、同社の教育体制は非常に充実しています。
■配属先情報 :
運搬機システム事業部 制御システム部(約50名)
適性に応じて自動化開発担当か制御設計担当どちらかに配属予定です。
■業界動向:
グローバル化で海上輸送の増加に伴い、特に海外でのクレーン受注は増加傾向です。また生産性向上のために遠隔運転・自動化の流れも進んでいます。
■働き方 :
自動化開発担当は、自動化調整のため年に1〜2回、数カ月程度の国内出張がございます。
制御設計担当は、技術仕様の打ち合わせのため2か月に1回程度、日帰り〜1週間程度の国内外での出張がございます。(海外は基本的に東南アジア、ヨーロッパ・アメリカの可能性もあり)
※システムや電気関係で不具合が発生した際は、現地での対応も発生しますが、頻度は高くありません。
残業は20時間程度です。
■当社について
・海上物流輸送領域に欠かせないメーカーとして三井E&Sグループの中核を担っています。更に各種産業機械、社会インフラ設備を手掛け、産業を内側から支えています。
・「船用ディーゼルエンジン」は約60%、「港湾クレーン」は約70%と共に国内で圧倒的なシェアを誇ります。
・高いシェアを背景に様々な先進的な技術・製品開発を行っています。Green&Digitalを方針とし、新たな社会価値を創出。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
大学または高専で電気電子/制御/情報/機械分野を学ばれた方
募集要項
企業名 | 株式会社三井E&S |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大分事業所 住所:大分県大分市日吉原3番地 勤務地最寄駅:JR日豊本線/坂ノ市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜416,666円 <月給> 200,000円〜416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、年齢に応じて算出します。 ■月給制 ■賞与:5.1ヶ月分(2022年度組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤可、会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:入寮・入居条件有 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他 有給休暇:4月1日付で22日付与、入社月に応じて按分 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社三井E&S |
資本金 | 8,846百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 5,952名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は海上物流輸送領域に欠かせない船舶用ディーゼルエンジン・港湾クレーンを手掛け、マリン領域に強みがあります。累計製造台数が6,500台を超える「船用ディーゼルエンジン」と、世界中で港湾荷役に貢献する「港湾クレーン」は共に国内シェア1位です。そのマリン事業以外にも、各種産業機械、社会インフラ設備を通して産業を内側から支え、様々な社会課題に取り組んでいます。近年は”Green&Digital”を事業の軸とし、脱炭素社会の実現と人口縮小社会の課題解決など様々な社会課題に取り組んでいます。 |
URL | http://www.mes.co.jp/ |