GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

プロダクトマネージャー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【Summary】

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げる企業です。

そしてそのミッションを『だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム』を提供することで実現したいと考えています。

統合型とは何か?従来のソフトウェアとどのように違うのか?自由とは具体的にどういうことなのか?

それらについて、一部ではありますがコーポレートサイトのビジョンページにて(https://corp.freee.co.jp/vision/)解説しています。ぜひご一読ください。



freeeはミッション・ビジョンの実現に向け、会計・人事労務・会社設立・販売管理などの領域においてイノベーティブなプロダクトを産み出してきました。

また、引き続きこれらのプロダクトを強化するとともに、時代やテクノロジーの変化に対応した新たなプロダクトの創出にも積極的な投資を行っています。



電子契約サービスの『freeeサイン』や経営を強くするコーポレートカード『freeeカード Unlimited』、そしてリリースから約半年で新規導入社数No.1を獲得した『freee販売』などがその代表例です。

昨今、スモールビジネスを取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。

その変化に適切なスピードで対応しさらなる価値提供を行うために、freeeは以下の状態を実現する必要があると考えています。

■freeeが提供する各プロダクトが、それぞれユーザーにとってマジ価値なプロダクトであること。

■複数の業務を一手に担うスモールビジネスの経営者および担当者が、freeeプロダクト群を自然体で活用できる統合体験を提供すること。

■開発基盤やAPIを整備し、未解決課題を全社でスピード感高く解決できる仕組みをつくること。

これらの新しいプロダクト/プラットフォーム開発のコアとなる役割こそ、プロダクトマネージャーです。

freeeのプロダクトマネージャーは担当プロダクトやプラットフォームを代表する存在として、解像度の高いユーザー理解をベースに進むべき方向を定義し、その進化をリードします。

最速でマジ価値を届けきるために、これらの動きを推進することのできるプロダクトマネージャーを募集します。



【業務内容詳細】

■開発ロードマップの策定:担当プロダクトのビジョン・全体戦略を踏まえ「その実現に何がなぜ必要か」を言語化し、開発ロードマップを策定します。

■開発アイテムの優先順位決定:ユーザーやステークホルダーからのフィードバックをもとに、各施策の開発優先順位を最適化しつづけます。

■未解決課題の発見・理解:ユーザーやその周辺の業務上にあるペインを、UXリサーチャーやアナリストと共に定性/定量の両面から捉え、新たな価値創出を探索します。



※なお、以下業務はプロダクトマネージャの基本的な役割には含まれません。(ただし希望や必要に応じて、関係各所への実務留学は積極的に支援します)

■エンジニア・デザイナー・データアナリストのピープルマネジメント

■LP(ランディングページ)やヘルプページのWebディレクション業務

■電話・チャット等でのカスタマーサポート実務

■広告プロモーションやCRMなどのマーケティング実務(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都
給与・昇給757~1125万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら