GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社リビングコーポレーション

掲載元 doda

【渋谷】投資用マンションの意匠設計◆東証プライム上場飯田G/特許工法で事業拡大中/出社は週1回程【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都渋谷区渋谷4-2-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜共同住宅設計経験者歓迎/東証プライム上場の飯田Gで安定基盤/自社開発の投資用マンションの企画・設計/BtoBのため土日勤務や夜遅くまでの残業無し/土日祝休み/年間休日125日/残業月平均20時間〜

■業務内容:
投資用収益物件の開発・販売を行う当社にて、設計スタッフとして、下記の業務を行っていただきます。

<具体的には>
・自社開発の投資用マンション(壁式RC造)の企画・実施設計・意匠設計
・JWCADオペレータ業務(オートCADでも可)
・特許を取得した建築技術、TEN FOURCUBE工法での設計業務

■魅力ポイント:
<<BtoBなので土日勤務なし×残業月平均20hと働きやすい環境です>>
当社のお客様は富裕層の不動産投資家が多いですが、法人を通してのやりとりとなるため、法人が働いている時間帯、つまり平日の19時頃までが業務ができる時間帯となります。土日出勤や夜遅くまでの残業は滅多に発生いたしません。
弊社では土地仕入から建設・販売までをワンストップで提供しているため、設計業務も社内のやり取りのみで完結しているのも、働きやすさに繋がっています。また、展開している範囲が都内近郊となるため、出張もございません。出社は設計職については週1回ほどとなっております。

<<特許工法TEN FOURCUBE工法とは>>
通常10mの建物高さにおいて、一般的な工法では3階までとなるところを、独自の工法による4階建のマンションを実現しました。
当工法によるワンフロア分の居住スペースの拡大により、賃料収入がアップします。また、ラーメン構造ではなく壁式構造を採用することにより、地震力を、非常に堅固な耐久力で地震を受け止めることから、せん断破壊が発生した事例は殆どありません。

<<東証プライム上場企業飯田グループで安定×第二期創業期で自由な働き方>>
年商1兆円を超える東証プライム上場企業『飯田グループ』の中の、30%の売り上げを占める『一建設』のグループ会社となり、安定した業績が見込まれます。
また、親会社が変わったばかりということもあり、第二次創業期として、手を上げれば何にでもチャレンジできる風遠しの良い社風がございます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
共同住宅の建築意匠設計のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・一級建築士もしくは二級建築士をお持ちの方
・管理建築士業務経験者
・ファミリー向け中高層分譲マンションの建築意匠設計業務

募集要項

企業名株式会社リビングコーポレーション
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷4-2-12 EDGE南青山2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,200,000円〜6,600,000円

<月額>
350,000円〜550,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、スキルに応じて給与は決定いたします。
■賞与実績:昨年実績3.4か月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
スキルに応じて設定させていただきます。

<その他補足>
■確定拠出年金
■交通費全額支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

正月、GW、盆休み(9〜10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社リビングコーポレーション
資本金100百万円
平均年齢41歳
従業員数72名
事業内容■概要:同社の事業は以下の3つに分けられます。
(1)不動産開発事業
(2)不動産クラウドファンディング<CF>事業
(3)プロパティマネジメント<PM>事業
URLhttps://www.living-cp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら