トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都《施工管理》太陽光パネル施工に関する調整・折衝業務◆脱炭素で業界注目の成長中企業/年休127日【エージェントサービス求人】
株式会社シェアリングエネルギー
掲載元 doda
《施工管理》太陽光パネル施工に関する調整・折衝業務◆脱炭素で業界注目の成長中企業/年休127日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都港区新橋4-11-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆経験豊富な方も歓迎/注目のカーボンニュートラル領域で急成長中のスタートアップ企業/契約件数10,000件以上「シェアでんき」/年休127日/フレックス◆
■ポジション概要:
新築住宅の工程との調和を最適化し、円滑な工事進行をサポートしていただきます。チームと協力し、環境への貢献を実感できるやりがいあるポジションです。
〜太陽光発電の工事日程調整のプロとして、革新的なエネルギー未来に貢献しませんか?〜
■業務詳細:
当社の提携先(戸建ビルダー様・代理店様・施工会社様など)とシェアでんき(初期費用無料で太陽光設置が可能な住宅用PPAサービス)の施工に関する調整や折衝を行っていただきます。
主に、専門的な知識(住宅の設計図面や工事内容、電気工事や太陽光発電設備の理解)をもとに、業務指示、管理を適切に行っていただきます。
■当社の特徴:
巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギースタートアップ企業です。エネルギー業界のプロフェッショナルが集結し、国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。当社が行っている「シェアでんき事業」では、初期費用無料、日中電気料金無料で太陽光を設置利用できるサービスを全国で設置展開。契約件数は全国で10,000件を突破しています。再生可能エネルギー100%の世界を目指して、地産地消の観点で、地方に分散された再エネ電源(シェアでんき)をブロックチェーンでつなぐ電力売買プラットフォームの構築を目指しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第二種電気工事士の資格をおもちの方
及び下記いずれかのご経験
・住宅用PV(Photovoltaic)施工経験が2〜3年
・もしくは建築(住宅)の施工経験があり2級建築士以上をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社シェアリングエネルギー |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円〜371,000円 固定残業手当/月:73,714円〜129,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,714円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は現年収を考慮し、決定いたします。 ■給与改定:年2回(7月/12月) ■賞与:年2回(3月/9月)※会社の業績、本人の成績/勤務態度/能力等を勘案 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ※上記は就業時間の一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度あり <その他補足> ■時間外勤務手当 ■深夜勤務手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇、その他休暇(慶弔、夏季、冬季) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件など同じ。
企業情報
企業名 | 株式会社シェアリングエネルギー |
資本金 | 1,170百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■概要 株式会社シェアリングエネルギーは、巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギー業界のスタートアップ企業です。 社内メンバーは、エネルギー業界のプロフェッショナルが集結しています。国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。 |
URL | https://sharing-energy.co.jp/ |