トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 京都府適合開発業務<電動車/エンジン/排ガス>
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
適合開発業務<電動車/エンジン/排ガス>
品質管理・テスト・評価
京都府
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務をご担当頂きます。
【具体的には】
・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する業務
・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する業務
・電動車の制御・排ガス適合開発に関する業務
・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する業務
・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する業務
※ 保有スキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する上記いずれかの職務をご担当いただきます。
【やりがい・成長できる点】
・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、顧客満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できます。
募集要項
企業名 | 東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 京都府 |
給与・昇給 | 600-950万円 |
勤務時間 | 08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労働災害保険、厚生年金保険 通勤手当(社内規定による)、家族手当 社宅・独身寮完備、カフェテリアプラン制度、リモートワーク補助(1日につき200円支給)、社員パーソナル賃金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、定年60歳(再雇用制度あり)、退職金 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制(土日)、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社年度は入社月により3~15日付与、2年目以降は17~20日/年付与) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
メーカーでの設計/解析/適合/実験評価/品質保証のいずれかの経験をお持ちの方
※係長採用の場合、下記いずれかの経験が必須
・排ガス、燃費、動力性能に関わる設計/解析/適合/実験評価いずれかの経験
・排ガス規則法規適合開発/試験経験
・自動車の制御開発/評価経験(ECUの組込みソフトウェア評価経験可)
・排ガス認証試験
【歓迎要件】
・エンジン適合/排ガス適合開発経験をお持ちの方
・排ガス規制対応試験業務(開発試験、認証試験)の経験をお持ちの方、関連法規に明るい方
・エンジン台上適合試験業務の経験をお持ちの方
・車両の運転性(ドライバビリティ)の適合開発や評価の経験をお持ちの方
・制御開発の知識(プログラミング、MATLAB、Simulinkなど)をお持ちの方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の完成車メーカー。 グループ全体で、約10カ国に30カ所以上の拠点、3万人以上の従業員を擁しています。 近年の年間世界販売台数は約110万台です。 【グローバル展開】 海外売上高比率は約70%であり、特にアジアでトップクラスのシェアを獲得。今後は、新興国における生産体制を強化することで、さらなる事業の拡充を目指しています。 【人材育成】 職務区分に応じた研修カリキュラムだけでなく、eラーニングを活用した研修や、個人が自主的にプログラムを選択する選択型研修など、多様な研修があります。 また、グローバルに活躍できる人材の育成のために、グローバルビジネススキル研修、語学研修などを用意しています。 |