トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 宮崎県【宮崎】設備系の施工管理/年休120日以上/残業少なめ/40代〜50代活躍中/大手企業との取引実績【エージェントサービス求人】
藤工業株式会社
掲載元 doda
【宮崎】設備系の施工管理/年休120日以上/残業少なめ/40代〜50代活躍中/大手企業との取引実績【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:宮崎県都城市志比田町1-2…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜有給取得奨励/プライベート重視/多岐にわたる工事業務〜
■職務概要:
宮崎県都城市に拠点を構える管工事系企業である当社にて、施工管理に関する業務をお任せします。業務拡大に伴い、施工管理職を増員募集します。
<具体的な業務>
・配管工事、空調設備工事などの施工管理
・現場での進捗管理、品質管理、安全管理
・下請け業者の調整、指示出し
・工事計画の立案、工程管理
<入社後の流れ>
入社後まずは現在代表が行っている経理事務に関する業務のサポート業務や先輩についての現場への帯同などからお任せする予定です。多岐にわたる工事業務を行っているため、裏方の業務から商材などの理解も深めていただきます。
施工管理全般の業務に慣れてきたら、経理事務や他のサポート業務も担当いただきます。幅広い業務に携わることで、スキルアップを目指せます。
■組織体制:
当社は従業員数3名の小規模な企業ですが、少数精鋭で多岐にわたる工事業務を行っています。現在、施工管理担当は2名(40〜50代)で、代表は管理に加えて事務業務を担当しています。気軽に話しやすい雰囲気で、コミュニケーションが取りやすい環境です。
■企業の特徴/魅力:
当社は、多岐にわたる工事業務に対応できる技術力と信頼性が特徴です。地元大手企業との取引実績が安定的にあります。また、年間休日120日以上、月の残業時間は10時間程度と、働きやすい環境が整っています。有給休暇の取得も奨励されており、ワークライフバランスを大切にできます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・設備系の施工管理(設備系、電気系)の経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 藤工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市志比田町1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 448万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜428,000円 <月給> 320,000円〜428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給 ※賞与は2回、それぞれ1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月残業:10h程度 ※なるべく無理な残業が発生しないよう、工事計画を設定しています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■交通費支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日祝お休み※万が一土曜日に現場へ出た場合も平日で代休を取得しています。 ■その他:GW、夏季、年末年始 ■有給休暇※業務落ち着いたタイミングでなるべく取得いただくようにしています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 藤工業株式会社 |
資本金 | 1百万円 |
従業員数 | 3名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は宮崎県都城市に拠点を構える管工事系企業で、2012年に個人事業主から藤工業株式会社に法人化しました。 その後も創業以来、配管工事、機械器具設置工事、空調設備工事、解体工事、鋼構造物工事、建築工事、左官工事、住宅・マンションのリフォーム工事、消防施設工事、水道施設工事、造園工事、大工工事、建具工事、鉄筋工事、電気工事、電気通信工事、塗装工事、とび・土木・コンクリート工事、板金工事など幅広い工事に対応しています。 また、建築材料および機械器具、工具の販売も行い、個人のお客様から大手企業様まで多岐に渡る顧客ニーズに応えています。 |