GLIT

この求人はあと3時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社城南製作所

掲載元 doda

【長野県上田市】自動車部品メーカーでの生産技術◆年間休日120日/土日休【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:長野県上田市下丸子866-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自動車部品メーカーでの生産技術/ノルマなし/年間休日120日/土日休
■職務内容:
グループ各社で使用する生産設備の開発、工程の企画・設計を実施頂きます。
工程立案業務 :省人化・高効率化に向けた生産ラインの企画&構想
工程設計 :製造工程の各種設定を行う業務
設備・治具設計 :省力設備・治具の設計、図面作成
*自動車部品を製造する為の省力設備・治具を工程より設計を行う業務です。
※まずはご経験のある業務よりスタート頂き、徐々に新しい業務にもチャレンジ頂ける環境です。
■組織構成
技術部に配属になります。技術部は、技術一課(14名)(金型設計・製作)と技術二課(生産設備の設計・製作)で構成されています。
配属は技術2課となり、12名在籍しています。

■入社後の研修期間
ご入社後は、当社の製品の理解を深めて頂くため、3か月生産部で研修をしていただきます。3か月の研修後それぞれ配属先でのお仕事を開始致します。生産ラインに実際に入っていただいたり、部品を作ったりします。3か月みっちり研修期間があるのは製品理解を深める為に生産技術職としては魅力的ですね。勤務時間は通常の配属先とは異なり、7時〜16時(休憩60分)となります。基本は日勤になりますが場合によっては夜勤の場合もございます。(16時10分〜1時10分(休憩60分)勤務地は本配属先と同じ勤務地です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件;
・普通自動車運転免許
・生産設備の開発、工程の企画・設計のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
生産技術、機械設計、製造工程設計、製造設備・治具設計のいずれかのご経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社城南製作所
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県上田市下丸子866-7
勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅
受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
給与・昇給<予定年収>
330万円〜458万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
180,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回、計4.0ヶ月分
昇給:年1回 1月あたり10,000円(今年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均時間外労働時間:25時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額50,000円
家族手当:扶養家族がいる場合
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:1年以上勤務の方を対象

<定年>
60歳
再雇用制度により、65歳まで勤務可能です。

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修・現場研修(製造作業)・正規配属後の研修・階層別教育
※ご入社後は3か月生産部で研修期間がございます。研修後配属先へご就業して頂きます※

<その他補足>
・社員食堂完備(食事補助有り)
・社内売店有り(社内売店補助制度有り)
・ガソリン割引カード貸与有り
・人間ドック補助金制度(35歳以上の方)
・インフルエンザ予防接種(社員全員が無料で接種できます)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:土曜日,日曜日,その他
*年末年始・お盆・GW休暇(連休あり)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社城南製作所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら