GLIT

この求人はあと20時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

セントラル機械商事株式会社

掲載元 doda

【中央区】画像検査機器及び画像検査ソフト開発・設計◆賞味期限等の印字する装置◆大手取引多数【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:東京都中央区八丁堀4−8−…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜食を通じて、人々の安全を支える仕事/創業以来45年借り入れ無しの安定経営〜転勤無・土日祝休で働きやすい環境〜

*当社について*
・業界国内シェア70%を誇る四国化工機グループの一員として、主に牛乳パックなどのパッケージに日付等を印字する装置などを取り扱う産業用機械の専門商社です。当社のインクは特許も取得しており、高い技術力と信頼性で大手食品メーカーにて多く利用頂いております。

■業務概要:
・牛乳パックやヨーグルトなどのパッケージに製造番号や賞味期限の日付等を印字する装置(インクジェットプリンタ)を販売する当社にて、画像検査機器及び画像検査ソフトの開発・設計をお任せします。

■具体的には:
・画像検査ソフトの開発(OSはWindows10 IoT Enterprise、ソフト開発環境はMicrosoft Visual StudioでC++を使用)
・対象アイテム毎の画像検査に最適なライン構成設計と周辺ハードウェア(カメラ、照明)の選定
・周辺ハードウェアとPC/PLC制御との連携、システム構築
・打ち合わせ対応など
※基本的に内勤の為、出張は発生しません。

■組織構成/入社後:
・現状、本業務を担当している社員(1名)が兼務している為、この社員より引継ぎを受けながら、業務をキャッチアップしていただきます。また必要に応じて委託している外部メーカーからも情報収集を行っていただきます。

■本求人の魅力/特徴:
・当社で取り扱う機器は、賞味期限や製造のロット番号などの印字に関わるもので、食品や日用品などの生産には欠かせません。日々の出荷が滞ることないようサポートすることで、お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。お客様の工場から出荷された商品は、スーパーやコンビニで目にすることも多くあり、やりがいも実感しやすいです。
また、当社の機器はお客様にとってもエンジニアにとっても、扱いやすい機器になっています。
・定着率が高く、勤続10年以上のベテラン社員が多く活躍しております。その背景には無借金経営といった会社の安定性もあり、腰を据えて働ける会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語またはC++で、組み込みソフトの開発経験
・画像検査、画像処理に関する開発経験
・撮像機器や照明方法に関する知識
・画像データの通信、PC/PLCからのカメラ・照明制御に関する知識

募集要項

企業名セントラル機械商事株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区八丁堀4−8−1 八丁堀ファーストスクエア9階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):147,100円〜185,400円
その他固定手当/月:88,300円〜111,200円
固定残業手当/月:58,800円〜74,100円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
294,200円〜370,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・その他固定手当詳細:特別手当/38,900〜81,200円/月。住宅手当/30,000円/月
・賞与あり:年2回(7、12月)/賞与は各手当を含む月額の年間5ヶ月分を夏2.5ヶ月冬2.5ヶ月に分けて支給致します。
・昇給あり:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業40時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数1年以上

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季休暇・年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし

企業情報

企業名セントラル機械商事株式会社
資本金20百万円
従業員数25名
事業内容■事業内容:
産業用インクジェットプリンタをはじめ各種機械装置、文字検査装置の製造・販売
URLhttps://www.central-mc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら