トップ建設・住宅・土木 - 社内システム開発・運用,ネットワーク運用・保守 - 正社員 - 千葉県【社内SE】◎年休120日(土日祝)◎残業なし◎有給消化を積極奨励
片岡工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
【社内SE】◎年休120日(土日祝)◎残業なし◎有給消化を積極奨励
社内システム開発・運用、ネットワーク運用・保守
【釣ヶ崎海岸エリア!絶景オフィスで毎日…
350万円〜650万円
正社員
仕事内容
【 業務システムの管理やネットワークの保守・管理、社員のデバイス管理など 】★少しずつ覚えていけばOK ★情報システム部門のリーダーをめざせる
◎社員に貸し出しているスマホ・iPadの初期設定、使い方などのヘルプデスク
◎社内の業務システム、ネットワークの管理
・社内ネットワークの管理、保守、不具合対応
・経理ソフト「勘定奉行」、原価管理システム「どっと原価」の管理
┗ 簡単なカスタマイズもお任せします
※ゼロからの開発業務はありません
=入社後の流れ=
IT関係の責任者から、業務の指導を受けていただきます。
その社員から徐々に業務を引き継いでもらいますが、
少しずつ覚えてもらえればOKです。
困ったことがあっても、
先輩や業者に相談できる体制を整えていますのでご安心ください。
=将来のキャリアパス=
当社では現在、様々なITインフラを整備中です。
また今後、グループ会社「イチケン」とのシステム統合も予定されています。
今回採用の方には経験を積んでもらい、情報化が進む当社の
情報システム部門の推進担当としての活躍を期待しています。
プライベートと仕事を両立♪
●社内SEを含むオフィス部門では残業がなく、
大半の社員は定時退社しています。
●完全週休2日制。お盆や年末年始の休暇を加えると年間休日120日。
有給休暇も10日以上取得している社員がほとんど。
●そのほか、男女関係なく育児休暇の取得など、
プライベートと仕事を両立できる体制を整えています。
募集要項
企業名 | 片岡工業株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、ネットワーク運用・保守 |
勤務地 | 【釣ヶ崎海岸エリア!絶景オフィスで毎日リフレッシュも♪】 ■本社/千葉県長生郡一宮町一宮3178 |
給与・昇給 | 月給25万円~40万円+各種手当+賞与 ▼モデル年収 入社5~10年/350万円~450万円 入社11~15年/450万円~550万円 入社16~20年/550万円~650万円 ※経験・年齢などを考慮して、当社規定により優遇いたします。 ※試用期間あり/3ヵ月(待遇の変動なし) ★当社は【給与アップ努力宣言企業】です★ 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:30(休憩1時間) 残業はありません! |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度 表彰制度 制服貸与 レクリエーション活動(*野球部の活動が盛んです!) |
休日・休暇 | 年間休日120日 【休日】 完全週休2日制(土日) 祝日 ※別途、有休5日間取得必須 【休暇】 夏期休暇 年末・年始休暇 慶弔休暇 有給休暇(*取得推進中!) ほか |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
◎WEB面接をご希望の方は、面接後に、後日対面面接1回を行います。
その他・PR
募集の背景
国や地方公共団体の公共工事をメインに様々な建設・土木案件に携わってきた当社。2024年、東証スタンダード上場の「イチケン」のグループとなり、さらなる発展をめざしています。
そんな当社では、業務の効率化などを目標に社内IT化を進めており、その推進役となる社内SEを新たに募集することになりました。何らかのIT知識をお持ちであれば経験年数は浅くてもOK。残業もなくプライベートも大切にできる当社で活躍しませんか。
初年度年収
350万〜650万円
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、応募受付後
1週間以内に、応募者全員に
お電話orメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
原則1回
面接地
◎本社:千葉県長生郡一宮町一宮3178
※WEB面接をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
SDGsにもコミットする企業
当社では、持続可能な開発目標への達成にも貢献。
◆脱炭素化の推進
◆持続可能なインフラ開発
◆自然災害に対する対応力
◆業界に先駆けた働き方改革(給与・お休みなど)
こういった取り組みが、地域のさらなる振興と
社員の満足度向上につながると考えています。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
創業から140年近く、地域の発展に欠かせないインフラや建築物の工事に携わってきた片岡工業。昨年、東証スタンダード上場「イチケン」のグループ企業となり、地域からますますの期待が寄せられている。
そんな同社ではIT化を進めており、今回はその中心メンバーとして活躍してくださる方の募集。入社後にOJTでスキルアップできるので、IT系の経験が浅くても安心だ。残業ほぼゼロで休日も充実しているなど働きやすさにも注目したい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆交通費支給
◆時間外手当 ほか
求める人材
【 何らかのITスキルをお持ちの方(年数・資格などは不問)】◆第二新卒、UIターン、歓迎!◆ネットワークやパソコンなどITの知識があれば活かせます
※特別に高度なプログラミング知識は必要としていません。
=こんな方はぜひ=
◇コミュニケーション力のある方
◇面倒見のいい方
◇何ごとにも柔軟に対応できる方
◇知らない知識など自ら学ぶ意欲が高い方
=UIターン歓迎!転勤はありません=
東京より安価に家を建てたり、好条件で賃貸に入居したり、
ゆとりをもって生活している社員が大半。
関連会社に不動産会社がありますので、
住居面でのご相談にもお応えできます。
企業情報
企業名 | 片岡工業株式会社 |
設立年月 | 1948年(昭和23年)8月/創業1886年(明治19年) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ◆土木工事 人々の安全を守り、生活を豊かにする社会資本を建設し、維持・管理するために貢献する事業。道路・橋梁・港湾・堤防・河川・上下水などあらゆる産業・経済・社会などの人間生活の基盤となるインフラを造ります。 社会基盤を整備し、激甚化する災害や急速な老朽化に備えを果たすこと、すなわち「日本の国土・まちを『つくる』・『まもる』」ことが建設業の役割、普遍的な存在意義です。 ◆建築工事 人々の生き生きとした暮らしと、これを支える活力ある経済社会、日々の安全、美しく良好な環境、多様性ある地域を実現するために貢献する事業。学校、図書館、病院などの教育・社会施設、経済社会の発展の基礎となる事務所、工場、倉庫などの産業施設など、私たちのくらしを支える経済社会基盤を建築します。 災害時には、最前線で地域社会の安全・安心の確保を支える「地域の守り手」となることが、建設業の役割、普遍的な存在意義です。 |
URL | https://kataoka-kogyo.co.jp/ |